プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本に初めて大学が出来たのは何年(いつ)のことか分かりませんか?

A 回答 (5件)

近代の大学については下の方が書かれた通りです。



しかし、実は、16世紀に日本に来た宣教師のフランシスコ・ザビエルがローマ法王に報告した文書には「日本国中最も大にして最も有名な坂東の大学」として、ある総合高等教育機関がヨーロッパにも紹介されていました。

それは栃木県足利市にある「足利学校」です。
これが日本で最も古い総合大学として知られています。
1550年ころには3,000人をこえる学生が集まったといわれています。
    • good
    • 0

ナンカ話がドンドンややこしくなっていくけど、東京大学が1877年創設なので、これでいいんじゃないでしょうか?


あんまり細かく言うと、大学の定義にまで踏み込む事になります。
きりがなくなります。
    • good
    • 0

「総合大学」じゃ足利学校かも知れませんが、「単科大学」ならもっと古いのがありますよ~!


なんと世界最古の大学が。

世界最古の大学は11世紀末創立のイタリアのボローニャ大学だと言われてるけど、それはヨーロッパの大学の話。
世界最古の大学、それは空海が設立した綜芸種智院です。これはざんねんながら空海没後の845年に学校施設が売却されてその歴史を閉じてしまっています。
だから現在京都にある種智院大学とは繋がりは無いですけどね♪
    • good
    • 0
    • good
    • 0

慶応大学です。

その後法政・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!