No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ある特定の分野にたいして専門的な知識をもつ議員さんのことです。
いわゆる,官僚(ないし省庁関係者)あがりの議員さんが殆どです。
時節がら(参院選)ですので,個人名はさしひかえますが
たとえば,旧建設省もしくは建設省がらみの方を建設族とか,農林省(今なんて言うんだっけ)あがりの方を農林族とか・・
いずれも,それにぶらさがる票田はその関係者で占められますので,各出身の意見を尊重(結局利権がらみですが・・)しなければならない(したくないかもしれないけど)立場にあります。
そういう意味では,かのライオン丸さんは厚生族(そんな言葉があるんかいな・・?)です。(そういえば,昔大臣をやってましたね・・)
ちなみに,自民党では各省庁に対応する政務調査会の部会を設置して、族議員の活動を制度的に支えて(支えてるんかいな?!)いるそうです。
結局選挙の票がその先にあるんですけどね・・・
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界平和統一家庭党が日本の与...
-
共産党の出馬について
-
任期満了に伴う選挙における、...
-
非改選の意味を教えてください。
-
選挙 落選者への言葉
-
日本共産党の醜態を暴露したい
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
小池が都知事になれるなら誰で...
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
55歳貯金が、少ない独身男性で...
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
民主党の前原は、前から口が曲...
-
党員
-
衆議院任期満了選挙はなぜない...
-
自由主義と民主主義の違い
-
田中康夫さんがいまいち指示さ...
-
選挙のトップ当選って?
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
東京都の問題点
-
帰化して、国会議員になった人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非改選の意味を教えてください。
-
日本共産党の志位和夫は、党首...
-
小選挙区制度を賛美していた人...
-
世界平和統一家庭党が日本の与...
-
政治家も落選すれば「ただの人...
-
共産党の出馬について
-
もう自民党はダメですね(笑) 支...
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
選挙のトップ当選って?
-
選挙 落選者への言葉
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
55歳貯金が、少ない独身男性で...
-
55歳貯金が、少ない独身男性で...
-
日本共産党の醜態を暴露したい
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
れいわ新選組と参政党は、ヤバ...
-
選挙で誰に投票したか聞いてく...
-
選挙で知人から投票を依頼され...
おすすめ情報