dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活保護受給者は気に入らない事があったときか自分の思い通りにいかないとケースワーカに激怒したりする受給者居るんですか?

A 回答 (7件)

年中いますね。

    • good
    • 1

居ますね。


見たことありますよ。
凄く荒々しい言動でしたね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
居るんですね

お礼日時:2018/06/11 17:35

いますよ。


精神的な問題を抱えている人も多いので・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/06/11 17:35

そういう人を見かけたら、


役場に連絡しましょう。
生活保護打ち切りにしてやりましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
元友達がケースワーカに激怒したらしいですよ。仕事仕事てうるさいとか色々言ったらしいです。
普通は言えないですよね
精神的な病気はない人です

お礼日時:2018/06/11 17:37

居るんじゃないですか…


常識人なら、
生活保護受給しないよ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
仕事出来るのに仕事しないで偉そうな態度の人いますよ。
保護費少ないとかもっと欲しいとか騒いでる人いますよ

お礼日時:2018/06/11 17:39

現在は多いです、理不尽な要求は当たり前で『お金を落としたので飯が食えない・・・。

』など無茶な言い訳で役所を訪れてきた方を目撃しました。
特に老齢な方は感謝よりも当然の権利と考えられているようで、臨時収入があったときにも役所に返却充当などされると怒鳴り込んでいかれる方もいらっしゃいます。
もちろん、すべての方ではありませんが自己中でわがままな人が増えています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
かなり自己中ですよね
受給者皆じないですけどね

お礼日時:2018/06/11 17:40

人間関係を構築することがほとんどできず、仕事をすることができないので生活保護に落ち着いた人が一定割合いると思う。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/06/11 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!