dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は専業主婦の50才、再婚して14年元旦那との子供たちも皆、マイホーム買って他県で暮らしてます
再婚する前は2つ仕事してたのでウチでダラ~と休む時は至福の時だったはず
今は週3位でプール行く以外は友達全員、親が癌だったり、寝たきりだったりで月1位ならいいけど
皆、暇がない
プールも60、70位の人達ばっかで
50代の私の様な人は何をして過ごしてますか~アドバイスください

A 回答 (5件)

私は6年前に再婚した53歳の専業主婦です。


大阪から愛知に引っ越してきました。
私は身体障害者なので電動車椅子に乗り、飼い犬と毎日散歩に出掛けるのですが、物珍しいのか行く先々で声を掛けて頂きました。
お陰で顔見知りが増え、長年そこで暮らしている夫よりも交友関係が広がった次第です。
最近は向かいに住む30代夫婦の三人のお子さんが遊びに来てくれます。
孫も4人いるので保育園状態ですね。

もし私が病気になっていなければ、結婚前に異動願いを出して、名古屋支店で夫と二人して働いていたと思います。
    • good
    • 1

いえいえ分かりますよ・・・50代だと私の周りは介護か孫の世話でやはり忙しくしてますから・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

わかってくれて嬉しかったです

お礼日時:2018/06/19 19:17

カメラとかハンドメイドとか趣味にしてみては?!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

すみません
考えさせちゃって

お礼日時:2018/06/19 18:56

ガーデニングはしないのですか?特にバラの手入れはたくさんすることがあって、退屈しませんよ。

    • good
    • 1

暇もて余してるのなら働いたら良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかります
私もすぐに考えました
2年半前に癌になり、病院とか行く日とか自由がきく職業が私にはなくて困ってます

お礼日時:2018/06/19 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!