dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遠距離中の彼氏と電話中に寂しくて大号泣してしまいました。
電話が終わった後
寂しい思いさせてごめんね、好きだよ、おやすみ
ってLINEが来ました。
彼はとても優しいので、すごく申し訳なく思ってそうで自分を責めてそうな気がします。
これが原因で振られたら私どうしましょう。

A 回答 (6件)

あまり頻繁には言わない方がいいかな。


というのも男と女では考え方が違うんだよ。女は言葉男は行動で愛情を表現するって聞いたことあるでしょ?

遠距離で寂しいと言われても『私も寂しい、けど◯月には会えるからそれまではせめて連絡だけでもマメにとって頑張ろうね』と言葉で安心しあうのが女性。一方男性は『寂しい』と言われると寂しがってるから会ってあげなきゃ!と思ってしまうんだ。

しかし遠距離恋愛はすぐ会えないよね。お金や時間がかかる。だから頻繁に寂しいって言われるとどうすりゃいいんだ!となってしまう。終いには寂しい思いをさせてしまう罪悪感で押しつぶされてしまうんだよ。

だから気をつけた方がいいね。
    • good
    • 0

振られません。


あなたはあなたの素直な思いを表したのですから、彼はそれを知れたことが一番良かったと思っていますし、彼もこれからは、あなたの本当の気持ちを基準に、どうしたらいいか考え始めます。
彼としても、あなたが辛い素直な気持ちを表してくれた事に対し、感謝していますし、そんな思い迄させてしまって・・・辛かっただろうに本当にごめんね、と思っていると思います。
そこまで我慢させてごめんね、と。
本当に本当にごめんね、とね。

申し訳なくなんて思わなくてもいい。
彼はあなたの本心を知れたのですから、むしろあなたにありがとうと感謝している。
これに間違いはない。
    • good
    • 0

いや、寂しいときは寂しいって言って良いと思います。


優しい彼氏ですから、ふられることはないですよ。
正直に彼氏に気持ちをぶっつけることは良いことです。
    • good
    • 0

まだ大丈夫です。



その号泣が頻繁になってしまうと多分彼も疲れて別れに至る気がします。

私の経験で
会いたいと彼に何度も言っていたら
「会いたいと言ってくれるのは嬉しいけど会えない現実、会えないと返信しなきゃいけない自分が嫌になる」と別れがちらついた事があります。

たまにはOK
毎回はだめ。
気をつけて!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私たちは2ヶ月になるのですが
号泣してしまったのは初めてでした。
私の性格上、感情に任せて物を言ってしまうので、コーン。さんのコメントで心がけるべきことがわかりました、回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/17 01:11

振られたりはしないんじゃないんですか?


遠距離ってのが、なかなか難しいですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
やっぱり遠距離は難しいですよね、、

お礼日時:2018/07/17 01:05

好きだよって言ってるから振られることは無いですよ。


安心してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだか励みになりました
ありがとうございます、、

お礼日時:2018/07/17 01:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています