dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5弦ベース買おう!と思って、お気に入りのものを見つけたので、いろんなサイト漁りながら1番お手頃なの見つけたのですが、このサイトやっぱり怪しすぎませんか?

たまたまなんですがサイト名が異なってるの見つけてしまって。
格安すぎるんですよね他のサイトより。
もしものことがあったらなのでURLは貼りません。

画像検索でこのサイトを見つけました。
ちなみにどちらのサイトも普通に検索したら引っかからず、見つけることができませんでした。

問い合わせ先は
愛知県名古屋市昭和区鶴舞3-23-20
となっていたので調べましたがよくわかりませんでした。

やっぱり危ないかもなので普通に楽器屋で買うことにしましたが、このサイトについて知っておられる方いらっしゃるでしょうか?

BBVMSSHOP
BABILSHOP

「この通販サイトはホンモノ?」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 電話番号で調べてみたら詐欺サイトだということがわかりました!
    似たようなサイトが見つけたやつ以外にもあるらしいです。
    やっぱりうまい話には裏があるんですね。
    疑って正解やった、

    BBVMSSHOP
    BABILSHOP
    NOTASHOP

    被害に遭われた方もいらっしゃるということで、気をつけてください。
    というより名前調べてなぜ検索に引っかからなかったんやろ???

    「この通販サイトはホンモノ?」の補足画像1
      補足日時:2018/08/18 10:56

A 回答 (1件)

詐欺サイトも存在するし、無数に店舗なりは存在しますから、それだけの情報だと、どんなサイトか不明。



日本国では、日本国の法律で、
会社名もしくは屋号、運営責任者名、住所、電話番号などの記載が義務づけられております。
例えば・・・
https://www.amberpiece.com/contents/profile.htm

不正なサイトって、偽の住所や実在する、一切関係のない他の店舗の住所なりを使っている場合もありますけどね。
今の時代って、Google ストリートビューってものがあり、それで、実際の写真を確認することが出来ます。

Whoisで調べていくのも一つの手ですけどね。
連絡先で、反日国家が絡んでいる場合は、ほぼ詐欺ですから。まぁ、日本国内の適当な住所なりを記載している場合もありますけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!
電話番号と聞いてそれや!!!
って思って調べました。
引っかからずに済みました!

お礼日時:2018/08/18 10:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!