プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

指先を使うことが、上手くできずに困っています。
子供の頃から、リコーダーの運指ができずに演奏できず、鉛筆の芯は1回の授業の間に2~3回は折ってしまうので鉛筆削りを持参していました。
近頃、友人の間でプラモデル作りが流行して、「キミもやってみなよ」と言われてガンダムを作ろうとしたのですが、ニッパーでパーツを切り離す時にパーツごと切断してしまったり、パーツをはめ込む際に折れたり割れたりしてしまいます。
不器用なのを悟った友人からは、「工具も使わずに作れるハロを作ってみよう!」と言われて作ってみたのですが、耳をはめ込む際にやはり割ってしまい、台座に固定する際に支柱を折ってしまいました。
どうしても指先がふるえて上手くいきません。

友人の輪に入りたいのですが、あまりにも不器用なことで私がその輪に誘われることも少なくなり、私以外で集まってプラモデルを作ったりしているようです。
とても寂しいです。何とか、手先が器用になる方法はないでしょうか?

A 回答 (6件)

あくまでも可能性の問題ですが....手先がとても不器用なのは、発達障害が疑われる症状のひとつではあります。



それは脳の中にある海馬の発達の遅れ「海馬回旋遅滞症」で、それによって不器用な人は、手に持った皿を落として割ったり、ヒゲを剃ると切り傷を作ったり、スプーン・コップ・挟みがうまく使えなかったり、紙に書かれた線の上を上手に辿れなかったり…程度によって症状の酷さはまちまちですが。

縫い針に糸は通せますでしょうか?
    • good
    • 0

震えてしまうのですね?。


たぶん「本態性振戦」だと思います。
なんだかとても恐ろしそうな病名ですが、実に一般的なものです。
通常は「書痙」と言われています。

上手くやろうとすると、かえって震えるんですよね。
もし、家族や近縁の人に、同じ症状がある人がいれば可能性は高いかと思います。
しかし、それで健康が害されるということもないので、なるべく気にされないというのもあります。
治療法もいくつか試みられているので、一度病院に行ってみるのもいいかもしれません。
科は脳神経外科です。

今はとても幸いなことに、自筆でなくてもネットなどを通して、証明書などを書いたり、送ったりもできます。
手先が器用でなくても、あまり困ることもなくなってきました。
手が震えることで、緊張感が高まってしまっては元も子もないので、あまり根を詰めるようなことは避けたほうがいいと思います。
むしろ会話術とか、そういったものをちょっと勉強してみて、不安要素を少し無くす方向にしていったほうがいいのじゃないかと思いますね。
…みんな出来ること、出来ないことありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまり、病気で、脳に問題がある、ということでしょうか……。
緊張すると震えてしまう、という部分は確かに当てはまります。

もしこの病気なら、やはり治療が必要なのでしょうか。
薬か何かで一発でこれが収まるようになる、とは思えないですけれども、
不器用と上手に付き合う方法を模索することが賢明に思えてきました。
プラモデルに限らず、指先を使うことがほとんど何もできないのは悔しいですが。

お礼日時:2018/09/03 22:21

手を机とか壁とかに当てて固定する(支点)


指、手首、肘、肩関節を使い
手で保持したものを動かす
鉛筆で字を書くのと似る
後は慣れ、練習あるのみ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

固定するわけですね。
それで震えが止まるのかどうか、またキットを買ってくるなりして試してみないと分かりませんが、
試してみます。

お礼日時:2018/09/03 17:58

指先不器用な私もプラモは苦手ですが、縫い物とミニ四駆は作れます。


動かなかったり動いたりですが。
動かない物はおきものです。

縫い物は縫うところ線を引いたりしてます。

多分力加減とかは練習だと思いますよ。
位置がわからずプルプルしちゃうなら、拡大鏡とかもおススメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

位置は見えてるんです。
どこにパーツをはめ込めば良いのかも分かっているんです。
「ここにこのパーツをこの向きでハメ込めば」と分かっているのに、そこへパーツを近づけてゆくと、震えてしまいます。
力加減は……上手くハマらないので、無理に推し込もうとしてしまうからかもしれません。

お礼日時:2018/09/03 16:11

一つ一つゆっくり


目視で確認しながらやってみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確認してはいるのですけれど、どうしても上手くハマらなくて……。
指先が震えに震えて、なかなかピッタリいかないのです。

お礼日時:2018/09/03 14:48

繰り返しやって加減と感触を覚えるしかないでしょう。


爪楊枝などで生卵に穴を開けるのも難しそうですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何とか一つくらいは完成させようと思って、キットを(ハロも含めて)5つくらい買って挑戦したのですが、どれも途中で割れたり折れたりでして……。
爪楊枝で生卵に穴を開けるどころか、卵を割ることも満足にできないのです。

お礼日時:2018/09/03 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!