dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日私が電車に乗った時のことです。

乗った電車は、進行方向に2人ずつ座るイスのものでした。
ある女性の方がいて、奥は空いているのに詰めていませんでした。なので、「すみません」と言いながら奥の席に私は座りました。すごく嫌な顔をされました。
これってどっちがマナーを守っていないと思いますか??

ぜひ意見お願いします。

A 回答 (8件)

どちらも全然悪くはないよ。


マナーと言うよりコミュニケーションの取り方が良くなかったんだよ。

すみませんだけじゃ、言葉足らずで意図が伝わらない時があるよ。
すみませんと言いながら相手女性の返事も待たずに横切ったから、強引な印象を与えてしまって邪魔者扱いされているみたいに思ってムッとしたんじゃないかな。

当然誰の席でもないし自由に座っていいんだけどさ、それだとロボットでもやれる事だよね。
隣いいですかとか、相手の返事も待たないとさ、コミュニケーションって相手の事も考えないと上手くいかないんだよね。言葉って難しいよね、大事だよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
次から相手のことも考えて気をつけたいと思います。

お礼日時:2018/09/24 09:42

奥が空いていたら、詰めないといけないという暗黙のルールはないと思います



自分が下りたい時に、通路側に座っていたいですから

次で下りるなら、奥に詰めません

私もそういう場面に遭遇することはありますが、私の場合は無理して奥に座りません

自分の荷物が多かったり、服などで幅をとっていて座ってる方たちにぶつかったりする可能性があるときは遠慮します

もしかしたら、その女性が嫌な顔をしたのは、質問者さんの持ち物の何かが顔か体に当たったかもしれませんよね

たまに足を踏まれたりすることもありますので……

よくあるのは通る時は、前方は注意していますが、自分の後方は気を配っていないことが多くて肩から掛けてるカバン等がふわりと動いて、座ってる人に角が当たることはありますよ

本人はほとんど気づいてないことが多いですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
次から気をつけたいと思います。

お礼日時:2018/09/24 10:44

こういう状態でしょ、韓国では普通のことらしいです。

隣に誰か、特に男性が来ないようにしているようです。
http://datuaron.blog.fc2.com/blog-entry-2780.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりましたm(_ _)m

お礼日時:2018/09/24 09:40

本来は、2人席なので、奥が空いていれば誰かが奥に座っても問題ない。


通路側に座りたいなら嫌な顔して欲しくないよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね!
ありがとうございます!

お礼日時:2018/09/24 09:40

それは、2人席を独り占めしていたかったんですよ。


通路側に座っていれば奥まで割り込まないだろうと。

関西はJR、私鉄ともクロスシート車を多く走らせており、他人だろうが何だろうが皆さん詰めて座りますが、ローカル私鉄では混んでいても他人と肩が擦れ合うことを嫌いのか、空席があっても詰めてまで座らず立っている人が多いです。

つまりご質問の先客は、田舎人の感覚で 2人席も 1人で座ることが“常態”であり、何らマナー違反ではない、窮屈な思いをして 2人ずつ座らせることのほうがマナー違反だと思っているのでしょう。

ということで、

>なので、「すみません」と言いながら奥の席に私は座りました…

が、本来のマナーであり、さらに二言も三言も付け加えて“お許し”をもらう必要などないですよ。
質問者さんは何ら悪いことはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
自分が悪かったんじゃないかと思っていたので、安心しました。

お礼日時:2018/09/24 09:41

マナー違反というか、嫌な顔した女性の方が我慢すべきことだと思います。

本心でどう思っていようが。

質問者も「隣いいですか?」と聞いてみた方が無難なのかもしれませんが、「すみません」とは一応言っているのだし、座ること自体は自由だと思います。

女性的には奥につめて逃げ場がない状況になるのが嫌かもしれませんので、「つめてもらっていいですか」の他に、前述したとおり「隣りいいですか」や、「すみません」など色んな言い方を考えておいて、一言言っておけばそれでいい話かと思います。

別に質問者が悪いわけではないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
次からどのようにいえばいいか、気をつけたいと思います。

お礼日時:2018/09/24 10:43

どっちもどっち


その女性も奥に詰めてくれればよかったし、だからといってあなたもわざわざその人をまたぐように奥に座るのもどうかと。一言、奥に詰めてくれませんか?といえばよかっただけ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

次から奥に詰めてもらえるか聞いてから、座るように気をつけたいと思います。
ありがとうございます!

お礼日時:2018/09/23 14:20

マナー違反というかなんというか、嫌な顔を


された人が、寛容でない、性格が悪だけかと
思います。
そういう皆が共有する場所は、皆の場ですし、譲り合う
場所ですし、場を提供する場なので、全然れっ子さんは、マナー
違反ではないかと思います。
譲り合い譲る精神は、昨今の日本人には、特に必要ですよね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですよね!
譲り合うべきですよね。
ありがとうございます!!

お礼日時:2018/09/23 14:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!