

CGIにてログインページを作成しました。
http://・・・・/cgi-bin/login.cgi
login.cgiには認証に成功したらsecret.cgiに飛ぶという風にかかれています。
認証に成功すると確かにsecret.cgiが開きます。(ちなみにsecret.cgiはもともとsecret.htmlだったファイルのファイル拡張子をcgiに変えただけのもの)
--ここから本題です。
secret.cgiから自分のページ内の別のページに飛びたい場合、具体的にいうとsecret.cgiをTOP画面とした場合、日記等の画面を表示したい場合、日記ページのファイル名がdiary.htmlとかだと、InternetExplorerなどでURLをhttp://・・・/cgi-bin/diary.htmlと入力すればログイン画面を通らずとも直接見れてしまいますよね?この場合、secret.cgiから開きたいdiaryページもsecret.cgiと同様隠しページとするにはどうすればよいのでしょうか?
1.diaryページを隠しファイルにする方法
2.secret.cgiからのdiaryページへのリンクの書き方
以上2点、ご返答よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
具体的な処理が書いていないので処理内容がわかりませんが、どのような認証方法を取っているのかによってやり方は変ります。
基本認証、セッション保持などありますから。
>ちなみにsecret.cgiはもともとsecret.htmlだったファイルのファイル拡張子をcgiに変えただけのもの
secret.cgiは直接アクセス出来ないようになっているのですか?
拡張子を変えただけなら恐らく直接入力してもアクセス出来てしまうはずです。
そのsecret.cgiになんらかの処理は書かれていないのでしょうか?
認証処理の内容が解ればアドバイス出来るかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
KENT WEB(昨日の続きです)
-
.htaccess で一部の.cgiをアク...
-
燃焼熱
-
CGIディレクトリ設置図の読み方...
-
今見ているサイトが何キロバイ...
-
EXCELファイルに誰がアクセスし...
-
URLに~/cgi-bin/~を隠す方法
-
ASP(IIS?)のエラーについて
-
CGIでソースがそのままでてしま...
-
ラジオボタンのグループ化
-
FC2レンタルサーバーライトでの...
-
《エクセルVBA》「他の人が該当...
-
C言語のapacheの設定
-
vbでFTPサーバーに対して、サー...
-
safariでcgiが表示されず cgi...
-
SSIって意外と不便?
-
セキュリティの為のSUEXECについて
-
FTPにて553エラー
-
CGI専用ディレクトリについて
-
私書箱掲示板プラス添付ファイル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
KENT WEB(昨日の続きです)
-
perl 矢印演算子 -> の使い方
-
つぼ八 上新庄店の場所。
-
高崎みさと芝桜公園について
-
cgiからcgiを呼び出す方法
-
gooの無料HPについて…
-
iframeの中から、親frameのURL...
-
燃焼熱
-
インテル製インタフェース82...
-
チェックボックスの数値を、PER...
-
フォームメール確認後の戻るに...
-
NANAの革ジャン!!!
-
.htaccessでリダイレクトのやり方
-
<a href="URL" utn>○○</a> で...
-
18キップの売買掲示板
-
EXCELファイルに誰がアクセスし...
-
URLに~/cgi-bin/~を隠す方法
-
《エクセルVBA》「他の人が該当...
-
FTPにて553エラー
-
CGIでソースがそのままでてしま...
おすすめ情報