dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高温期10日で高温期のまま生理がいつもの量できました。生理2日目もそれなりの量はありますが高温期でした。
生理3日目、寝不足のため未測定です。低温期になったかわかりませんが高温期13日目とみています。
性行は全てゴムありで中で出していません。
ゴムをつけたまま外でだしています。

高温期のままだと妊娠の可能もあるようですが、昨日今日と検査は陰性でした。
妊娠したときは高温期12日に陽性でした。
妊娠は低いとみて良いでしょうか?

また高温期に生理になるのは何か原因があるのでしょうか?

A 回答 (1件)

黄体ホルモン依存症という言葉を聞いたことがあります。

生理がきてもなかなか体温が下がらない人では、黄体がそのままで、なかなか消えないと聞いていますが、いずれは消えますから、もし生理なら、いつかは低温になります。

妊娠は希望なさっていらっしゃらないのですか?

もしも生める環境でしたら一応心の準備だけしておくとよいのでは?と思います。

しかし、もし、今、妊娠している最中の出血でしたら、切迫流産の可能性がありますので、一度婦人科で診てもらうとよいのではないかと思います。

お大事になさってくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!