
ここのところ、いろいろやっていたサークル活動やNGOの活動や職場でも、人間関係がうまくいかず、そうしている間に体調も悪くなってきました。
片思いながら好きな人もいたのに、急にその人の態度がよそよそしくなったような気がして気持ちも冷めてしまい、なんとなく、宇宙でポツンと一人になったような気分です。
これまでなら、どうしてもうまくいかないことがあると、人生のリセットをばかり、仕事もやめて、2ヶ月ほど外国で沈没したりしていたりしたのですが、体調があまりよくないので、どうもそんな気になれません。
人間関係に疲れたとき、皆さんならどうなさいますか。
今の私には何にも浮かんでこないんですが、皆さんのアドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私だったら親に甘えるかな。
親と近所の町営温泉にでも行ってゆっくりしたいかも。
直接文句を聞いてもらうのもよし、黙って楽しい時間を過ごして
ウサをはらすも良し・・・とにかく親は気兼ねなくゆっくりと
本当の自分を取り戻せる場所です。
私に親がいなかったらどうしましょう。
そうですね、何かに打ち込んだりするかもしれません。
スポーツでも趣味でも。
>私だったら親に甘えるかな。
>親と近所の町営温泉にでも行ってゆっくりしたいかも。
親御さんと仲良くてらっしゃるんですね。うらやましいです。近所にも温泉があるんですね。いいなぁ~~。
「気兼ねなくゆっくりと本当の自分を取り戻せる場所」これが大切ですね。別にどこでもいいんですよね。思い出しました。だから、私、ときどき外国で沈没してたんです。
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
私は「もうこんな自分イヤーだぁ!」と思い,我儘人間ではないのですが,近いものになろう!そうなればストレスが減る,と分かり実践中です。
それは「自分の周りを好きなもの人でいっぱいにする」ことです。心で嫌だなぁと思ったら無理してるんです。気を遣い過ぎで疲れるのも当然です。無理してでも付き合いたい人にしか尽くさない!
以上のことは職場では,無理ですが…。
まずは,自分の好ましい環境を思い描いて,そうなるには何が必要か?って考えます。
まずは,ちゃんと寝て食べて体調を治してください。体調も精神的なことから悪くなったのかもしれませんが,逆もまたあるので!
体調が悪いことが大きいです。いろんな人からいつも笑顔で挨拶されていたのに、このごろ、笑顔の挨拶があまり見られないので、不思議に思っていたのですが、体調が悪くて自分が笑顔でないからですね。体調はなかなか回復しませんが、それでも笑顔になれるようにしたいと思います。
「自分の周りを好きなもの人でいっぱいにする」こと、これはもう本当に!!何よりも大切ですね。トライしてみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>なんとなく、宇宙でポツンと一人になったような気分です。
この気持ちよくわかります。
私だったら、禅寺でしばらく修行するかな。
人間関係に疲れたというのは、やはりどこか相手に期待しているからでしょう。一度、「無」になって、一から問題を分析してみたらいかがでしょうか。
長い人生、何度かはリセットするものだと思うけれど、頻繁であれば、やはり自分の中に、問題があるのではないかと思います。
疲れた時こそ、自分に厳しくするのがいいと私は思います。
>人間関係に疲れたというのは、やはりどこか相手に期待しているからでしょう。
そうですね。相手からの期待を負担に感じるからでしょうかね。結局、相手からの期待を敏感に感じ取って、それに答えて、いい人と思われたい、という期待があるのでしょうね。そういうところに問題があるのは、わかっていても、なかなか、自分を変えるのは、難しいですね。
回答ありがとうございましたs。
No.2
- 回答日時:
こんにちは、koumakiです(^^)
そうですねー。。私なら温泉旅行に行くでしょうね。
旅先でいろいろな人とであったり、いろいろな物を見たりして。。。
リフレッシュというよりも、「今までお疲れ様☆そしてこれからもよろしく(^^)」
って自分で自分のことを労ってあげる。。。といった感じでしょうか。
私も以前の職場は、人間関係最悪でした(--;)
で、このままいたら自分が損すると思い、スパッとやめて、
今の職場にいる次第です☆
今の職場は、以前のところとは雲泥の差で、とても楽しく仕事しています☆
人間関係に疲れることは、誰でもあることだと思います。
要は、そこからいかに自分から脱するかだと思いますね☆
温泉旅行ですか。いいですね。やっぱり、旅行ですね。
それに、ダメなときはスパッと思い切ることが大切ですね。本当に。なんだか、ふっきれそうになってきました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
長いのですが誰にも相談出来な...
-
大学生の息子と言い争いばかり...
-
育った家庭環境にかなりの相違...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
援交してる自分が辛いです。も...
-
やたら謝らせたがる 男性の心理...
-
専業主婦って毎日空しくならな...
-
楽に死ぬ方法を教えてください
-
自分のせいで子供に怪我をさせ...
-
自分の彼氏、彼女の 弟、妹にタ...
-
お坊っちゃま育ちの男性、お嬢...
-
何でも親に話す。自立した親子...
-
貞操観念が低い原因って何なの...
-
高校3年生です。 春から大学生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
育った家庭環境にかなりの相違...
-
大学に通えなくなってしまった...
-
子供がお友達から嫌いと言われ...
-
もういなくなりたいです 私中学...
-
2択で誤った選択ばかりをしてし...
-
40代独身貧乏女性。生きる気力...
-
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
父親の独り言がうるさい。 父が...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
大学生の息子と言い争いばかり...
-
自分のせいで子供に怪我をさせ...
-
自分だけ時間がとまっているみ...
-
いとこを好きになるっておかし...
おすすめ情報