dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家の主人である旦那さんが朝方まで飲むことについてなんですが

あんまり頻繁だと困りますが、飲み会に行く事自体は別にいいんです。

ただ、例えば頻繁に飲みに行く事があって主人が夜家にいない事が多いと下調べをしてから犯罪を犯そうとする人にとっては、

狙いやすいじゃないですか?
大人の男が頻繁にいないわけだから

さらに、旦那がまだ帰ってくるわけだから窓も全て鍵をかけ、玄関も二重に鍵をかけることはできてもチェーンは閉められないですよね?

今くらいの時期だと、エアコンを使わず窓を開けた方が気持ち良いし、電気代だって浮きますよね

旦那が帰らないからと窓を全て締めなければなりませんか?

みなさんはどうされていますか?
その辺は男性はどう考えているのでしょうか?

たまにふとものすごく怖くなります。
うちは旦那以外は三姉妹と私だけな上に、子供達はまだ低年齢です。

マンションですが、マンションでも殺されたり強盗されたりしてますよね?

窓などのサッシにはめてそれ以上窓が開かないようにするストッパーのような鍵がありますが、あれはどれほど効果があるのでしょうか?

A 回答 (1件)

何階か?わかりませんが…


低層階の方が網戸で寝るなんて、
防犯上あり得ないです。
セキュリティ考えたら、
電気代の方が安い。
また男性は、
そんな理由では飲み歩くのを
止めませんからね。
不安が有るなら、
セキュリティ万全の物件に
住んだ方が良いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まぁ、そうですよね…
4階です。
戸締りして寝ることにします。

お礼日時:2019/06/09 00:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!