プロが教えるわが家の防犯対策術!

以前働いていた会社で実際にあった話です。
従業員数は本社で30人程度、社長一家が総務・経理を取り仕切っています。

急遽テレアポの人員が必要になったので派遣社員を雇おうと思ったら金額が高く、それは無しになりました。
そこに現れた社長が「だったら内定者使えばいいだろ。『研修だ』と言って電話して呼び出せ。まだ卒論書き終わってないとかで学校行ってるなんて奴(当時は1月末)は、内定を取り消せ」と言って、1週間後に内定者全員が集められました。
彼らはその後1週間近く、始業~終業まで会社に通いテレアポをさせられていました。
10人ほど居たと思いますが、半数以上は技術者(プログラマー、SE等)として内定が出ていたそうです。
結局、その後2~3人は内定を辞退していました。

ここで疑問なんですが、こういったこと(社長に無理矢理呼び出される)って内定者にはよくあることなんでしょうか?
また内定者も、来て仕事をするのが当然なんでしょうか?

ちなみに私は中途入社だったので上記のような内定がどうこうといったことはありませんでしたが、「実はこういう事って世間では当たり前なのか?」と疑問に思いました。なんだか、彼らも不憫で…。

A 回答 (5件)

近くの労働基準監督署に通報しましょう。


当然、給料を請求する権利があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやらこの会社、すでに辞めた社員から労働基準監督署に通報されたり、サービス残業代をめぐって裁判を起こされたりしているようです。
社長は「あいつら(内定者)を使えばタダで(テレアポを)できる」と始めに言っていたので、給料は出ていないと思います。ひどい会社です。
ご回答有り難うございました。

お礼日時:2004/12/10 22:10

私の友達も内定してた会社に1月くらいから「研修」といってアルバイトにいってました。


そういう指示だとしかたないのかな?と思ったけど卒業旅行にいこうと話していたのがだめになりがっかりでした。
その子はバイトの内容と社員になってからの仕事が同じだったので納得してもいいですけど、SEなのにテレアポやらされるとかだめだったら内定取り消しとか横暴ですよね!
確かにかわいそうです。
普通ではないと思いますよ・・・
バイト代はでてるんですか?
研修だからってタダ働きではないですよねぇ。
それだったらまずいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お友達が経験者なんですね。
「当たり前」なことではないにしろ、経験者がいらっしゃると言うことは案外こういうことって横行しているんでしょうか。

>その子はバイトの内容と社員になってからの仕事が同じだったので納得してもいいですけど、SEなのにテレアポやらされるとかだめだったら内定取り消しとか横暴ですよね!

そうなんです。仕事内容が全然違いますし、『研修』というよりも、テレアポ用の用紙(話し方のテンプレート)を渡され「はい、この用紙の通りに電話してください。あなたは○○県、あなたは○○県……」と指示されているだけですからね。
社長はいつも思いつきでものを言うタイプなので、周りの人間は大変でした。
ちなみに、気に入らない準社員を「君の担当部門が無くなるから」と言って辞めさせたこともあるそうです(実際にはその部門は無くならなかった)。

今回の場合、給料も支払われてないようですし、ダメな会社(社長?)に間違いないようです。
どうも有り難うございました。

お礼日時:2004/12/10 22:28

私もそうでした。


会社が4月から新築した隣の建物に引っ越すと言うことで
引っ越しの手伝いをしました。

個人経営の企業で 社長がどういう気持ちで
新卒者内定者を3月に労働させたかは図りかねますが、
一応「会社に慣れる為」と言われました。

給料も支払われたし 私もバイト感覚で働きましたし
友達の会社も「学校へ行かなくなったら即研修」と
卒業式前から働いていたので まぁこんなものなんだろうなと思っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者の話を聞けて何よりです。
やはり個人経営(ワンマン社長)の場合、社長の気分一つでそういったことは起こり得るんですね。
ただ、この会社の場合質問者さんの所とは違い給料は支払われてはいないようでした。
また、本来の研修も7~8月頃にすでに終わっていました。
その辺りから、単なるテレアポを「研修」と称して招集するのを疑問に思いまして…。
経験談、有り難うございました。

お礼日時:2004/12/10 22:18

近所の大手スーパーでは、忙しい時期に内定者がレジに立ってました。


まだ卒業していないのに大変だなぁ~と思ってました。
サービス業の場合は多いみたいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、サービス業の場合忙しいときには内定者を使うこともあるんですね。
ただ今回の場合、明らかに採用とは違う職種で単に経費をケチるだけのために呼ばれた、という状態だったので疑問だったんです。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/10 22:12

当たり前ではないでしょう。

聞いたことないですし、もちろん経験もないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり「当たり前」ではないんですね。
それが分かっただけでもすっきりしました。
有り難うございました。

お礼日時:2004/12/10 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!