dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

娘の彼氏についてです。

娘は大学生です。彼氏は社会人です。

真面目な青年ですが 私には気になる点
が…

正月にうちに遊びに来た際に
私や私の妹に会いお酒を飲んだのですが

その時のノリで娘の元カレのが
カッコいいよね!とか そんな話題が
出てしまったのですが、
私も妹も
悪魔でも冗談半分というか ノリで…


あとは、娘の将来、やはり 高収入や
安定した人がいいわよ 結婚するなら…
みたいな話をしたり、、


後々、娘から 彼氏がとても気分を害して
何回も別れ話になっているんだ と。


私はそんな重大な事を言ったつもりは
ないし
その彼氏を敬遠してしまい…


この先も付き合っていくにしろ
結婚するにしろ 決めるのは娘ですが、
私のそんな言葉を気にしたりしてる
彼氏がどうも 好きになれません


正直… 彼氏の家も持ち家ではなく
賃貸でした(古いアパートみたいな)


そんな事…とお叱りを受けるかも知れませんが
私としては 立派に育てた娘です
金銭的にも苦労して欲しくない
そうゆう思いもあります


多分 彼氏は彼氏で私の事も警戒している
のだと思いますけど…

どうしたらいいでしょうか…


娘とは喧嘩はしたくないですし…


モヤモヤとずっとして悩んでます

A 回答 (9件)

笑った!



彼の前で、元彼の方がかっこいい
とか
もっと高収入の人がいいと
言ったの?
母親のあなたが?

待て待て
それを言われた彼の立場は?
そして娘の気持ちを考えたこと
あんの?

気づいてくれ
自分の愚行を。
    • good
    • 9

娘さんの彼は最高の侮辱を受けました。

娘さんの彼を招いたお正月の場面、あなた方の教養の無さがもろにでた場面でもあります。それでもまだお付き合いをされているのなら、彼もお人好しというか娘さんだけのことを考えてのお付き合いでしょうね。彼が骨のある男性なら、娘さん捨てられますよ。
    • good
    • 4

彼を傷つけている事に、自覚のない話題にイライラします。


分別あるべきお歳なんですから・・・。
あなたが彼を嫌うより、彼があなたがたをを嫌うのがよ~く分かります。
冗談で済む話題ではありません。
    • good
    • 5

>私としては 立派に育てた娘です



育てた親が受けた躾が悪かった。
子供の躾もきちんと出来なかった、と言う事ではないでしょうか。
    • good
    • 1

釣り質問としか思えませんが、真面目に回答します。


あなたとあなたの妹さんが全面的に悪いです。

あなたの娘さんが彼氏さんの家にお邪魔した時に、向こうの家族に「元カノはもっと美人だった」とか「息子が結婚するならこういう人がいい(娘さんに当てはまらない高ハードルの条件)」とか言われたらどう思いますか?
本気で言われたならそういう家族は願い下げだし、悪意なく言ったならさらにタチが悪いと思いませんか?
    • good
    • 4

互いに敬遠しあったままじゃいつまでたっても互いに理解など出来ないまま



一緒にご飯食べるくらいしたら如何ですか?
そんな中でやっぱり駄目だとなるか
ちょっと誤解していたなってなるか
結果は分からないが、何もしないよりはマシでは?
    • good
    • 0

悪意が無く言ったと言われても、傷付きますよね。


もうこれ以上横槍を入れず、成り行きに任せ傍観してましょう。
    • good
    • 1

よばれてないけど。

まあ、酒の席の話には注意しましょうってことでしょうかね。ちゃんちゃん。
    • good
    • 0

時の氏神、ですかね~。

だれかいませんか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A