電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この度、ある大手会社の、子会社から、文献調査の仕事をもらうことになりました。出来高払いだそうです。厚生年金受給者だと年金や税金のこともあるので個人事業者と契約するようにしたいと言われました。どのように設立したらよいでしょうか。手続き方法、厚生年金との関係、税金、必要経費等、素人ですので解り易くご指導ください。

A 回答 (3件)

私も自営業者ですが、何も難しい事は有りません。


まず、仕事を始めるのに特別な手続きは必要有りません。
確定申告をするのに必要なので屋号は決めておくと良いでしょう。近くの青色申告会に行って話をしてみては如何でしょうか、凄く親切に教えてくれます。厚生年金は国民年金にかけかえになります、健康保険もかけかえになります。年金関係は社会保険事務所、健康保険は市役所で手続き出来ます。仕事を始めたら領収書を無くさず保管しておくと確定申告の時に便利です、領収書のない支出は出金伝票を書いて残しておきます。青色申告会に入会していろいろ相談されるのが一番かと思います。会費もやすいですよ。あと、収入が病気などで途絶えたときに備えて、損保で扱っている所得保証保険などに加入しておくと安心ですね。

この回答への補足

62歳で現在、厚生年金を受給しています。アルバイトの収入は数万円/月が期待されます。年金は減額されますか。健康保険は国民健康保険です。国民年金に新たに加入する必要がありますか。

補足日時:2001/08/02 04:26
    • good
    • 0

年金が減額されるかどうかは,あなた自身が厚生年金加入者となるかどうかです。


つまり,年金が減額されるのは,厚生年金保険料を払いながら老齢厚生年金を受け取る(払いながらもらう)場合だけです。
それ以外の場合,収入がいくらあっても年金額に影響はありません。

会社が法人となるなら,厚生年金&健康保険加入の手続きを社会保険事務所にしなければなりませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座いました。アルバイトなので厚生年金加入条件は満たされないと思います。

お礼日時:2001/08/03 12:28

年金受給者は国民年金に加入する必要は有りません。


年金の減額は金額にもよると思いますが、その辺はよく知りません。どちらにしても、一度、税務署に行かれて相談されては如何でしょうか。相談した時の相手の名前を控えておかれると良いですよ。確定申告の時に違う事を言われる人がいますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座いました。税務署の税務相談へ行ってみます。

お礼日時:2001/08/02 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報