アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

社保倒産の記事を読みました。
社保負担というのは会社にとって多大な負担になっているのでしょうか?
教えてくださいよろしくお願いします。(´・ω・`)

----------------------------------------------

社保倒産とは何か?

小売業やサービス業のように人件費にコストがかかる業種は、
同時に社保の負担も大きくなる。

社保には次のような種類がある。

「健康保険・介護保険」
「厚生年金保険」
「雇用保険・労災保険」

の主に三つである。
事業者はこれらを納付することが義務付けられている。

社保の中でも最もコスト負担が大きいのが「厚生年金保険」といわれている。
人件費のうちのおよそ2割が厚生年金保険料といわれており、
社保の中でも最も比重が大きいコストとなっている。

サービス業、小売業、アパレル業などの業種は労働集約型産業である。
労働集約型産業はコロナの影響をまともに受けたところが多く、
業績はより一層苦しくなった事業者が多い。

厚生年金保険料の納付猶予
申請に必要な5条件とは
日本年金機構によると「換価の猶予」とは、厚生年金保険料等の納付が一時的に困難となった場合に、
申請要件の全てに該当するとき認められる制度のことを指す。その申請要件とは次の五つとなる。

(1)厚生年金保険料等を一時的に納付することにより、事業の継続等を困難にするおそれがあると認められること
(2)厚生年金保険料等の納付について誠実な意思を有すると認められること
(3)納付すべき厚生年金保険料等の納期限から6カ月以内に申請されていること
(4)換価の猶予を受けようとする厚生年金保険料等より以前の滞納または延滞金がないこと
(5)原則として、猶予を受けようとする金額に相当する担保提供があること


年金事務所が突き付けた
「非情な通告」の内容

「基本的には1年での解消。最長でも2年で完済してください」

「社保滞納の難しいところは私的整理を実行することが難しいところにあります。
そのときには事業者は法的整理、つまり倒産となる。いざというときに最も厳しいのが
社保で、国税、自治体よりも取り立ては激しく厳しいと私は捉えています」

法的倒産には再建型の「会社更生法」と「民事再生法」、そして清算型の「破産」と「特別清算」の四つに分類される。
年金事務所は滞納分が回収できないと判断すると、差し押さえ、換価手続きに入る。

税金や社保のような公租公課の場合は「優先債務」と呼ばれ、
真っ先に差し押さえが実行される。差し押さえによりキャッシュフローを止められてしまえば、
企業はお手上げだ。


「過去に、ある社長が保険に入っていて、その保険金で債務を解消して会社を存続させようとしたという例がありました。
非常に責任感ある社長は、自ら命を絶たれて債務をきれいに清算してほしいという遺書を残した。
ところが、真っ先に差し押さえて回収していったのが年金事務所だった。
結局、取引先や従業員には微々たるお金しか残らず会社は存続できなかった。
社長さんの思いは果たせなかった、みたいなことがありました。

金融債権はカットすることが可能なので、債務超過になっても債権カットをお願いして企業存続の可能性を探ることができます。
一方で社保滞納は絶対カットできない債権です。

ですから社保倒産となった事業者は破産、解散、つまり『清算型倒産』に追い込まれ、
事業が存続できないケースがほとんど。社保倒産というのは極めて厳しい倒産です

社保倒産予備軍14万件――!
これは衝撃的な数値であるといえよう。日本経済を大混乱させかねない、
時限爆弾に社保倒産がなろうとしているとも分析することができる。

A 回答 (2件)

年金、健康保険、介護保険


以前は3人で1人を支える騎馬戦だったものが
今は1人で1人を支える肩車状態です
負担が大きくなるのは、企業が収める社会保険、厚生年金でも
個人が負担する国民健康保険、国民年金でも同じでしょう

30年前の医療機関の窓口負担は1割でしたが今は3割
しかも調剤費用は医者と薬剤師にダブルで取られる
さらに介護保険に健康保険や年金保険料も上がっている

これほど国民が苦しんでいるのに政府は無駄遣いを止めようとしない
それでも政府を守り野党を攻撃するアホが多い
これでは政府自民党がやりたい放題の天国です

バカな大将は敵より怖い
政治がバカだと国民は苦しむ

どこぞの国の指導者も親子で出演しているが
日本の指導者も親子で海外旅行している
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
(*´ω`*)

お礼日時:2023/03/03 20:09

確かに社会保険料は重い支出ですが、これで倒産をするのなら遅かれ早かれだと思いますよ。


税金を滞納するか、借り入れの返済を滞納するか、買掛金を滞納するか、社会保険料を滞納するか…の違いかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
(*´ω`*)

お礼日時:2023/03/03 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!