dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

指定校推薦が取れませんでした。
どうしてもそこに行きたくて今まで努力してきたのにもう立ち直れません、、
こういう時はどう気持ちを前向きにさせればいいでしょうか。

A 回答 (5件)

>本当に行きたい大学ならどんな手を使ってでも行きたいものです



意地はあるんだ、きっと大丈夫。どんな手、と言っても一般しかないわけだからそれやれ。
    • good
    • 0

大変でしたね。

いまはとりあえず、お疲れさまでした。じつは私も指定校を落ちた経験がありまして、だいぶつらかったです。凹む気持ち十分わかりますが、受験までの残り期間は迫ってしまっています。ここで前を向いて勉強しないと、結局一般でも落ちてしまうだけだと思います。僕はセンター前期試験落ちただけだから笑って自分をごまかして頑張りました笑
いろいろあって、もともと指定校だしてたとこより結果としてはうまくいきました。
少しやすんで、気持ちの整理をつけてがんばってください!
あと、指定校だろうとなんだろうと合格には変わりないと思います!行きたい大学に行くために出来る限りの手を尽くすのは当たり前ですもんね!あなたは間違ってないと思いますよー!
    • good
    • 0

普通に受験すればいいだけ。

何も悩むことはない。
    • good
    • 0

後には戻れません。


勉強して、合格するしかありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり一般ですかね

お礼日時:2019/09/28 21:37

指定校推薦など受けず、自分の実力で入学試験を堂々と突破するのが本来の姿でしょ。

考えが歪んでいます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

は?指定校が来る進学高校に見事合格しそこで勝ち取ったんだからどちらにしろ本来の姿だと思いますよ?笑

本当に行きたい大学ならどんな手を使ってでも行きたいものです

お礼日時:2019/09/28 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!