dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

洗車した後、発進してブレーキをかけるとゴリッとした音が前輪(多分左前輪?)からします。しばらく走るとその音はしなくなります。これはどういった現象なんでしょうか?

A 回答 (2件)

パッド表面とディスクロータ表面のスティック・スリップ音だと思います。

洗車してロータが濡れたあと一発目のブレーキングで出やすいようです。パッドの表面の焼きの入り方とか、ローターの表面の状態とか、色々条件がそろって発生するようです。新品のパッドで多いと聞きます。ブレーキの効きとかその他安全上には影響はないと思いますし、おそらく、しばらく乗り続けてパッド表面が削れてロータとの当り状態が変化すれば音も出にくくなるかと思います。気になるようでしたらディーラーに音を聞かせてパッドを換えてもらうとよいでしょう。
    • good
    • 1

 多分、ディスクローターの表面が錆びているんだと思います。

ディスクローターは鋳鉄製なので、水分が付着するとアッという間に錆びてしまいます。それが原因なら、使用上は全然問題ないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。この前は特に音が大きかったんで心配しました。参考にさせていただきます

お礼日時:2004/12/19 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています