![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_11.png?08b1c8b)
保有CDを最高音質で200枚程度WMAにて保存しております。
そして、今日MP3プレイヤーを購入したので、MP3化をしていきたいと思ってます。
もういまさらながら200枚ものCDを入れ替え差し替えする作業をする気力はありません。
できれば、現有のWMAをそのままMP3へとコンバートできる簡単な方法がないかと思い質問しました。
WAVファイルを作成する必要があるかと思いますが、これもすっ飛ばすことができる画期的なソフトはないでしょうか。。WMAファイルの、95%はWMP V9 のこりはWMP V10です。V10の分(CD6枚ぐらいだと思う)ぐらいはCD入れ替えもやむを得ずと考えてます。
有料無料を問いません。無料に越したことはないのですが、有料でも手間を考えれば購入も視野に入れます。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
wmaの9からMP3(lame)ならば私は「AudioEncoder 」を使っています。
別途LAMEのdllが必要なのと、PCに、.NET Frameworkがインストールしてあることが条件です。
.NET Frameworkはwindowsのupdateからインストールできます。
lame.dllはまあ色々なところにあるので適当にDLしてくればよいです。
(AudioEncoderのreadmeに詳しく書いてあります。)
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se195521. …
めちゃくちゃ簡単で、日本語ですね。
LAME.EXEをDLLの代わりに代用できる最新のTESTバージョンを試用しました。
とっても重宝しそうです。
これからWMAの変換をするのですが1日では終わりそうもないです。
とってもありがとうございました。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_03.png?08b1c8b)
No.4
- 回答日時:
最近のMP3プレイヤーはWMAに対応したものも多くありますので、お手持ちのMP3プレイヤーがWMAに対応しているかを確認してください。
もし対応していなければ、MP3プレイヤーをWMA対応のものに買いかえるというのも手ですね。料金はかなり高いのですが、手間はそんなにかかりません。
WMA対応は高いので、MP3とATRAC3PLUS対応の機器を買いました。
今日買ったので、買いなおすつもりはないんです。
また、WMAもバージョンが変わりますので「対応したりしなかったり」というのは避けたいと思ってまして、WMAで持ち運びは除外と思っています。
No.3
- 回答日時:
別に、waveファイルを飛ばすことの出来るソフトなんていくらでもありますが、私はdBpower AMP Music Converterを使ってますからそれを紹介すると、ファイルを全部選択して右クリックでConvert toでフォーマットを選んでMP3のフォーマット品質を選んであとは全部指定ディレクトリにMP3に変換されるのを待つだけです。
たくさんありそうですから時間かかりそうですね。ただ、WMAのLosslessをMP3に落とすと一応は品質が落ちますから変換後も元のファイルは残しておいたほうがいいと思いますよ。
参考URL:http://www.dbpoweramp.com/
>waveファイルを飛ばすことの出来るソフトなんていくらでもあります
そんなに多くあるのでしょうか。
3つぐらいあげていただければ比較して検討したいです。サンプルで掲示いただいたのは英語ですね。とっつきにくいようですが、操作は簡単なようです。
回答ありがとうございました。
他にも、いくらでもあるソフトをご存知なのでしたら教えてください。
No.2
- 回答日時:
WMAからMP3へ変換するソフトは、ベクターや窓の杜など、検索すれば沢山ありますが・・・・
WMAもMP3も非可逆圧縮なので、WMAにして音質が悪化している物をさらにMP3にして悪化させるのは、お勧めしません。
面倒でもCDからMP3にした方が音質的にはいいです。
どうせ、200枚ものCDを全部一気にMP3プレイヤーに入れても聴けませんし・・・
音質劣化に付いては承知しています。
ききたい曲は、CDに3曲づつくらいで、やはりCDを入れ替えする作業を考えると、多少の劣化も容認できる範囲だと思います。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ぷっちでここ というフリーウェアで出来るかもしれません.
こじろーのHP
http://hp.vector.co.jp/authors/VA021735/
出来なかったらゴメンナサイ。
参考URL:http://hp.vector.co.jp/authors/VA021735/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー Joshinでmaxell music cd-r 80のひろびろ美白レーベル5枚入が810円で、ma 1 2023/04/05 08:09
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- Windows 10 Windows11でMP3 CDを作る方法 17 2022/10/17 19:17
- iPhone(アイフォーン) iPhoneに取込んだ音楽を聴けないです。 現在この曲はお住まいの国又は地域では入手できません。 っ 4 2022/07/29 08:19
- その他(AV機器・カメラ) FireTVstickで音楽ファイルが表示されません 1 2023/04/27 20:17
- その他(ソフトウェア) mp3 ファイルをCDに焼く無料ソフトを教えてください。 5 2023/07/23 22:42
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 音楽プレイヤーを探しています 3 2023/06/03 18:55
- スピーカー・コンポ・ステレオ Youtubeの音楽を聴くなら、どんなアンプを購入すべきですか? 5 2022/11/27 23:47
- iPad iPadの「ファイル」に保存してあるmp3ファイルを「ミュージック」に移したい 5 2022/06/28 12:50
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
DTCP-IPファイルをmp4などに変...
-
CAD ZSD→DXF変換
-
「.rtf」の拡張子が開けないの...
-
いきなりPDFで文書の切り取り
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
pngファイルをExcelに変換する方法
-
三四郎ファイル を エクセルフ...
-
午後のこ~だwaveを変換できな...
-
.ACTファイルをMP3やWAV等 音...
-
DXFからJWWに一括変換す...
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
CANDY→AutoCADへの変換
-
拡張子OA2のファイルをWord2010...
-
BASE64のエンコード時のサイズ...
-
自動でpdf化したい
-
ISOファイルをFLAC、もしくはMP...
-
DMRファイルをmpegやwavに変換...
-
.264をMP4に変換したい。
-
LaTeX で 単語数を数える方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
「.rtf」の拡張子が開けないの...
-
DTCP-IPファイルをmp4などに変...
-
CAD ZSD→DXF変換
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
mac です。vob ファイルを mp4 ...
-
自動でpdf化したい
-
BASE64のエンコード時のサイズ...
-
いきなりPDFで文書の切り取り
-
pngファイルをExcelに変換する方法
-
DXFからJWWに一括変換す...
-
BUP・IFO・VOBをMACで開きたい。
-
拡張子OA2のファイルをWord2010...
-
ビットマップの色数を変更する...
-
WAVファイルの周波数変換方法を...
-
jpgファイルをpdfのようにつな...
-
三四郎ファイル を エクセルフ...
-
IllustratorのデータをHTMLに変...
-
ISOファイルをFLAC、もしくはMP...
おすすめ情報