街中で見かけて「グッときた人」の思い出

近い将来インターネットでの無店舗販売業をやろうかと思案中なのですが、賃貸物件を借りていた場合、住居として使用すると契約書にあれば、無店舗の販売でもできないんでしょうか?営業するに当たり、オーナーや役所に自分が行うことの情報提供とかはしないといけないんでしょうか?

また、そういうビジネス専門に貸している専門の賃貸とかあるんでしょうか?
無許可でやっている人などはいるんでしょうか?

始めるに当たってこういうところに気をつけた方がいいとか、まずこういった書籍やHPを読んだ方がいいとかありましたらアドバイスいただけるとありがたいです。

自分としては違法な行為はしたくないので誠実に着実にやっていきたいと思います。

A 回答 (2件)

私の場合は個人事業を「賃貸のアパート」でしていました。

不動産屋に聞いたところ「人の出入りがない」のであれば問題ないとのこと。契約書にも「事務所は不可」と書いてありましたがあくまでも「店舗」や「人の出入りのある事務所」を前提としており「無店舗販売業」のことは契約書作成の段階では考えてもいないとのこと。私の場合は税務署への届出もアパート名でしたし、目の前に大家さんが住んでいましたので一応、念書のような形で「あくまでも届出上の住所とする」というようなものを大家さんに渡しました。

私の友人も同じパターンでネットショップを運営していますが問題ないとのことですよ。
    • good
    • 0

住居として借りている場合は契約上、店舗としてはもちろん事務所や営業所としての使用も禁じられている場合が多いと思いますが、その場合は原則として無店舗販売の拠点とする事も不可だと思います。

賃貸契約書を確認して下さい。
禁じられている場合は、黙ってやれば契約違反になり、ばれた場合に商売の中止や退去を求められるかもしれません。

ただ、話のわかる大家さんなら、部屋を毀損したり他の入居者に迷惑をかる心配がなければ許可してくれるかもしれません。堂々と商売したいなら大家さんや仲介不動産業者にダメもとで相談してみるとよいと思います。

役所へは、業種によっては営業許可や届出をしなければならない業種もあります。
そういう必要の無い業種なら、税務署へ開業届けを出し、毎年、事業所得の確定申告をする義務があるだけです。

ビジネス用の賃貸物件は不動産屋に行けばいろいろ見つかると思いますが、住居用に比べて保証金や家賃は高めです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!