dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小論文の書き方を間違えてしまいました
時間について出題されたのですが、
筆者は、待つ 時間が失われつつあること嘆いていて、その相反する考えとして前もって-するという考え方があると述べており、どちらかというと待つ時間の大切さを重点的に解いていました。
そのことに対して自分の意見を言う際、私待つ時間よりも、将来のことを予測し、前もって動くことが大切だと述べてしまいました。
文化系の学部に行くのにもうダメですよね

A 回答 (1件)

筆者と同じ考えでなければならないということはない。


賛成でも反対でもいいから、
・論理的であること
・具体的であること
・論旨が明快であること
こういう文章が書けるかどうかを見るのが小論文。

原文の内容をなぞっただけの文章なら合格はおぼつかない。

繰り返すが、賛成か反対かは関係ない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A