dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

その涙はどんな涙でしたか?



優しい慈愛や慈悲に満ちた涙ですか?

嬉しかった涙ですか?

漫画やコントで可笑し過ぎて、バカ笑いして流れた涙ですか?

リアルな出来事や映画などで感動した涙ですか?

悲しかった涙ですか?

苦しかった涙ですか?

痛かった涙ですか?

傷ついた涙ですか?

寂しかった涙ですか?

悔しかった涙ですか?

怒りに震えた涙ですか?

誰かとお別れした涙でしょうか……。



最近のあなたが流した涙はどんな涙だったですか?

質問者からの補足コメント

  • お礼が少し遅れそうです。

    どうぞ❤️こちらでもツマミながら、暫しお待ち下さい。
    2月22日のニャンコの日に作った三毛猫柄の(迷彩柄に近いやも?ww)ロールケーキです。

    生地はプレーン・チョコレート・抹茶。
    クリームは、コーヒーリキュールを加えたビターコーヒークリームです。

    「最近泣いたことがあるあなたへ」の補足画像1
      補足日時:2020/02/23 22:27
  • お礼が途中までになってますが、徐々にお礼をさせていただきますので今しばらくお待ちを。(^^)

    今日のお茶請けです。

    「最近泣いたことがあるあなたへ」の補足画像2
      補足日時:2020/02/25 06:49
  • 歯が痛くて硬いものが食べられなさそうな子ブたんにプレゼント。

    ハイ❤️

    今日のお昼にたびてねぇ。

    麻婆チャーハンよん。(o^^o)

    「最近泣いたことがあるあなたへ」の補足画像3
    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/02/25 10:18
  • イカあるでえ〜〜〜〜〜♬

    「最近泣いたことがあるあなたへ」の補足画像4
    No.15の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/02/26 04:38
  • じゃあ、こんなのはどう?
    ザ・ハンバーグ ステーキーズ

    お酒気なものをどうじょ♬

    「最近泣いたことがあるあなたへ」の補足画像5
    No.14の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/02/26 05:22
  • フト気付いたけど、こん時の池江璃花子さんは、観音様みたいな顔をなさってる。

    No.13の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/02/26 08:36
  • 今ね、試し読みっていうの読んでみた。
    絵が可愛くて戦争漫画のリアルさやおどろおどろしさがなくて良いわね。
    続き読みたくなるわ。
    有料でもネットで読めるようになるまで待とうかな。

    No.17の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/03/02 05:17

A 回答 (18件中1~10件)

ミナたん!


可愛くかいてなかったら

読み続けれない
内容なんだよ

( ;∀;)ウルウル
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が思うに、いつか映画になるかもね。
図書館で借りる手もあるわね。
だけど今図書館ってどうなんだろうか。
開けてるのかなぁ。

お礼日時:2020/03/02 05:45

漫画


ペリリューを読んで

ジワジワ( ;∀;)ウルウルの

涙でした


泣く暇がないくらい
考えさせられますよ
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わしちん、御来店(店かい‼️)ありがとう。
危くつぶれるとこだった。(笑)

ペリリューカンちゃんの所で話題の漫画ね。
私もとても読んではみたいんだけどなぁ……。
ネットとかでは読めないのかなぁ。

お礼日時:2020/03/02 04:52

子ブたんは、ねぇ、まぁだぁはっちゃぃなのだぁブゥ


だから、みなちゃん

>お酒気なものをどうじょ♬

っていわれても、おちゃけは飲んじゃいけないんだぁブゥ

でも、じぇんぶおすきなものだから、たべちゃうけどねぇ

子ブたんは、あと、おさかなのフライがダメなんだぁブゥ
やいた、おさかなはすきなんだけど・・・フライはダメなんだぁブゥ
おさしみも好きなんだぁブゥ

いかさんも好きブゥ

うには、おいしぃのと、おいしくないのが極端だから・・・・
おいしぃうにはオッケェブゥ
いくらもオッケェブゥ

そうだぁそうだぁ、子ブたんねぇ、しーちきんがダメなんだぁブゥ
こんなところで・・・きょうはおしまぁぁぁぁぁぃ
「最近泣いたことがあるあなたへ」の回答画像16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はっちゃいのわりには麦で出来た泡入りのジュース、だいしゅきなくせにぃ。(¬з¬) ジロリんちょ


(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウンホントホント❣️
ウニは良いものじゃなきゃ食べられない。^^;
後、私もシーチキンやツナ缶類は好きじゃないでし。
シットリ感がなくてボソボソボロボロなイメージが。

だから沖縄には海が綺麗だから行きたいけど住めないでし。(・・;)

お礼日時:2020/02/27 20:52

前略 くみちょー様






僕の故郷は 君の胸…
いつも カメタは 言っていた
おぃちぃぐーにゅー 飲み続けても
あっぷるぽいんに 絶対ならない~!
カメタ いつまで待ちますと 叫ぶこの声 貞子消す
いかないで いかないで~ いか~ぁぁないでぇ~!
「最近泣いたことがあるあなたへ」の回答画像15
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クチョたんはベンチに此処何度か座りに来てくりてるから元気そうだお。(^^)v

お礼日時:2020/02/26 08:34

とんとんおひるごはんいただきまぁぁぁぁしゅぅぅぅ



ぴりりとさんしょうがきいていておいしぃブゥ

でもねぇ、子ブたん、むしばはいたくないから、すこしぐらいならかたいものも食べられるブゥ

あまりにも、かたすぎると・・・・それは、むしばの問題じゃなくて、たべられないけど

きぃぃぃぃん・・・・がりがり・・・がいたかったのだぁブゥ
「最近泣いたことがあるあなたへ」の回答画像14
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の麻婆豆腐は本格的に花椒(ホァジャオ)をタップリ入れて作るから辛いし痺れるけど、おいちいよお。

所でさ、子ブたんは、食べ物何が嫌いなの?

うなぎと納豆がダメなんだっけ?
いくらやウニもダメなんだっけ?

ご飯運びの参考にするから教えといてねえ。

お礼日時:2020/02/26 05:17



『君は…、いい子だね。 強い子だね! 』 (ToT)…

選手として、指導者として…その強さを、あとに続く者たちにつなげていってください。
家族思いの素敵な女性ですね。綺麗な涙でした。
尊敬します。
「最近泣いたことがあるあなたへ」の回答画像13
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

池江選手のその後が気になっていたので、じっくりこの動画を見させてもらいましたよ。
亀たん、ありがとう。(๑・̑◡・̑๑)

本当この娘さんは強いわね。
しっかりしてる……。

どうやったらこんな子に育つんでしょうかねぇ。

私は自分自身も◯◯家の失敗作だったし、私自身の子育ても失敗しちゃったし(^^;;(・・;)めもあてられませんよ。(/ _ ; )

お礼日時:2020/02/26 05:10



https://togetter.com/li/1416979

裏方さんたちの「おもてなし」の体現と、「ワンチーム」の精神に、感動しました。
ワールドカップラグビー2019 日本対スコットランド 永遠に記憶に残ると思います。
「最近泣いたことがあるあなたへ」の回答画像12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

亀たん、ラグビー好きなんだあ。
アタシャ去年あたりから空前のラグビーブームだけど、時代に乗り遅れてしまってあまり詳しくないわぁ。
それでも2回ほど真剣に見て見たけどまだ、ルールもよくわからないわ。(^◇^;)

その肝心な大一番の勝負時見てないし……_| ̄|○

お礼日時:2020/02/26 05:05

こんにちは。


母の家をかたずけて、いろいろと荷物を運んで。発覚したこと。昨日石油ファンヒーターが壊れていることを発見。本日TVが壊れていて電源が入らないことが発覚。運ばなければよかった。涙なんてね。
ま~何度も書き込んでいる事なんですが、浜田麻里が好きです。一番魂が揺さぶられます。ライブDVDなんかを腰を据えてみると涙が出そうになります。ミナさんはお嫌いと言ってましたが、コンディショングリーンも魂がゆすられます。小説家では竹島将が好きです。浜田麻里は楽しみで歌ったことはない、歌は魂の叫びだと言ってます。(これはコンディショングリーンも同じでしょう)彼女らが表現していることは生きていることの悲しみとかですかね。(この感覚が大きいのは竹島将なんですけど)
CD版ではいまいち地味な曲ですが”Broken Glass"をその曲が作られた背景を聞いてから聞くと、心に沁みるな~(基本的には私生活には興味ありませんが、多少はデビュー以来いろいろなことがあったのは知っています)とおもいますね。ニュアンスはだいぶ違いますが、遠藤周作さんの”沈黙”が”心に沁みるな~”に近いかな。
涙ではないのですが、本日午前中、母の入っている老人ホームに行ってきて、母が”生きるのはあと二年位だから”と言ったときは悲しみより怒りの感情がわきましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お母様の荷物の片付けには、懐かしさ、哀しさ、優しさ、厳しさ、贖罪、慈愛や慈悲等様々な複雑な感情が湧き上がって来るのでしょうね……。
私もとうの昔に居なくなってしまいましたが、両親に対する思いは複雑です。

コンデション・グリーンは、知らないまま通り過ぎて来ました。
随分サーカス的でアクロバティックな演奏をしていたグループなのですね。
びっくりしました。(@_@)

私は若い頃から特殊なジャンルの曲を聴くことが多かったので、浜田麻里さんの曲も歌番組などで聞いて知った曲ばかりです。(^^)

お礼日時:2020/02/26 05:01



「僕の当たり前の毎日は、ありがとうの毎日なんだ…」

一太くんに出会えて、心が綺麗になりました。ありがとう!
「最近泣いたことがあるあなたへ」の回答画像10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コ、コ、コ、コレは、ズルイ……。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

最後まで泣くまい泣くまいと思って見てたけど、最後の一行をこの子が声を詰まらせながら読むもんだから、つられちゃって涙腺堤防がせきをきっちゃったじゃないのよ……。びぇん(T ^ T)

お礼日時:2020/02/25 06:42

涙もろい人は、将来ボケやすい聞いたことがあります。


花粉症で涙が出たというのは除いて・・・
韓ドラで涙が出ました。
そもそものきっかけが、何かをアマゾンで買ったんですが、そこにアマゾン・トラップがあったらしく、知らないうちにアマゾンプライムに加入させられていました。
で、ビデオが月500円で見放題ということで、映像のジャンル・リストを見ていて韓ドラもあったので見てみようとなりました。

韓ドラはストーリーが緻密かつ複雑なのがいいですが、数字が悪いと途端に無理筋のストーリーに変更されて(こんなラストシーン?こんな終わり方なの?)、あっという間に最終回で終わってしまうことが多いので、このあたりは日本のドラマとはだいぶ違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トンビさんおはようございます。( ◠‿◠ )

ボケやすいで思い出したステキなお話が……。(o^^o)
ずっと前に聴いた話です。

認知症やアルツハイマーって病気はね、死ぬ事を大変怖がっている人たちに対して、神様がお作りになってくれた、慈愛の病気なんですって。(^^)

家族や周りの人達にとっては、それはそれは辛くて心配で、大変な病気だそうですが、当の本人は恥ずかしいも何もなく、だんだん赤ちゃん化していき、死の恐怖や死ぬことすらが分からなくなっちゃって行く内に、神様が天に連れて行ってくれるのだから……。
こんなありがたい病気はないのだ。

こんなお話でした。(๑・̑◡・̑๑)

私はピンピンコロリが良いけど、アルツハイマーで赤ちゃん帰りも本人に取っては良いのかもですね。

お礼日時:2020/02/25 06:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!