アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

それ故に、創造主は、慈悲の涙を流す。

そうですよね?

A 回答 (9件)

仮に創造主がいてその創造主が慈悲の涙を流すとしたらそれは創造主に課せられている永遠に創造せざる負えないその宿命でしょうね

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ムカリンさんの“肉声”を聞くことが出来ました。

good!

お礼日時:2022/12/27 18:30

★ (№6お礼欄) ~~~~~~~~


その苦の生命に“楽しみ・楽”を与えて、生命を維持させようと企んだ創造主。

馬の鼻づらに人参。

それも“共食い”をさせて、だからね!
~~~~~~~~~~~~~
☆ だけど そんなんぢゃ いやだって 人びとは言ってるのでは? 

言ってるだけで どうにもならない――《苦》――っていうことですか?



いやア さすがに鼻の前に人参は あほらしいって思ってるよね。

タテマヘだけとしても 戦争放棄してんだから。・・・


やっぱ ちょっと言い過ぎなのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

釈尊を成人扱いしない、という点に於いては頑固なブラジュロンヌさんですが、人間肯定派だからこうした見方は、受け入れづらいのでしょう。

私は何も、神を否定しようと思っているのではなく、逆転老人のように視点を変えて見ているだけなのです。

そして、この視点に対しての当否が、欲しいのです。

お付き合いを有り難うございました。

お礼日時:2022/12/26 22:18

想像主を神様と言うなら


決して

お仕置き
言葉は発しませんし
慈悲の涙も流しません
個人的感情論振りかざしてたら 神様にはなれませんし
平等じゃないですね
届かない人達の事は知らないから
    • good
    • 1

★ (№5お礼欄)


生命は、他の生命を搾取して存続できる、という観点での“指摘”です。
☆ 人間の場合には ヒト以外の生命体から栄養を摂ります。

そのほかにも 同じ人間から 搾り取ったり 端的にころしあったりして 《存続できる》っていう意味ですか?


でも そういうことだと:
★ 創造主は、慈悲の涙を流す。
☆ だけではなく 人間のあいだから 《おまえら 何やってんだ?》っていう批判の声が挙げられますよね。

共食いをそのまま見過ごすわけではない。



そうですね。世界戦争になったら 人間についてみても:
★★ 生命は 共食い!
☆ って言えるのかなア。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

釈尊は娑婆の世界を苦である、と喝破した。

その苦の生命に“楽しみ・楽”を与えて、生命を維持させようと企んだ創造主。

馬の鼻づらに人参。

それも“共食い”をさせて、だからね!

嗚呼、罪深い神。

お礼日時:2022/12/26 19:29

いくら何でも 人間が 動物界の共食いと同じだというのは 言い過ぎなのでは?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

生命は、他の生命を搾取して存続できる、という観点での“指摘”です。

お礼日時:2022/12/26 18:33

慈悲ですが。


育ててくれた親の寿命や与えてくれた感謝の気持ちです。
いずれ死ぬ人に対しての想いの募りでしょうね。
壊れて消えるのはわかってても生存してる時はありがたいって意味と
人の記憶の中に残ってる部分が継続しないような、無我悲でしょうね
なんとなく寂しいとかなんとなく居ない事が苦しいとかの部分でしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

白水さんの№3の回答は、生物学的観点に依るものです。
ここに、精神論的慈悲の心を見出すのは無理でしょう。

地球上に、楽しみと苦しみを伴う生命活動を生みだした“創造主”。

これに焦点を当てての質問です。

お礼日時:2022/12/26 18:30

違うかな?


食べられる動物や植物が居るので子孫を残すのであって、
人間は無駄に食うだけですが
食う事も食われる事も循環があっての共存ですね。
草食動物が繁栄したら草がなくなります。
そうなるとエサの確保になり餓死します。
その中で肉食動物がなぜ必要なのかは草食動物だけだと、自滅するからです
草食動物は草木を食べます、その動物の量が増えると地球は砂漠状態になり、生き物が全滅します。
子孫を残すために食われるのがバランスであって、慈悲はない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

楽しみと苦しみの共存。

巧妙なバランス。

創造主の創造主足る所以、ですね。

流石は創造主。

ならば、
なぜ、
慈悲の涙を流す?

お礼日時:2022/12/26 18:05

食物連鎖、食うか食われるか



カマキリ夫婦はかわいそうやなあ。

メスが雄を食べるとは、残酷。

まあ、人間社会でも親は子供を育てるために命を削る。

子を持たぬ人は哀れと云うが、
まあ、男子に生まれたる者は
生涯、一度は
あれを経験したいでしょうな。
    • good
    • 1

質問者様はそのように思っていてください。


私にはまったくピンときませんけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

共食い、だからこそ生命どうしの“闘い・争い”が有るんですよね?

お礼日時:2022/12/26 14:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!