dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

vb.netのdatatableのレコード削除について質問です。


datatableの0列目の値が(A)のレコード全てを削除したいです。

調べたのですが、datatableのレコード数ループで回して、条件に一致するレコードを削除する方法は記載されていました。

ループを使わない方法はないでしょうか?

できれば参考ソースを書いていただけると嬉しいです。

A 回答 (1件)

たしかselectメソッドが使えると思う。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
selectメソッドはdatatableからwhere句の条件で絞り込んだ値をdatarow()で返すだけだと思います。


selectメソッドを使用してループを使わず行うソースを頂けないでしょうか?

お礼日時:2020/02/27 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!