アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

年号を「一世一元の制」にしたのはなぜですか?

A 回答 (3件)

元号とは「暦」ということで、国民の日常生活の基礎となる時間表示です。


つまり「日本国民の生活時間を支配するのは天皇だ」という考えに立ち、天皇制を利用しようとする政治家が
「一世一元の制」を決めました。ちなみに江戸時代も天皇家が、形式的に元号を決めていましたが
実際は、江戸幕府の「助言と承認」によって、元号は決められていました。
そして、暦の収入は京都の天皇や公家たちの収入減の一つでした

似たようなことはフランス革命でもあって(革命政府とローマ教皇庁の対立がその原因ですが)
「国民の時間をキリスト教に支配させるのはおかしい」という考えのもと「革命歴」が作られました
しかし、最終的には不便であるという理由で廃止されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたがありがとうございます!
とても分かりやすく答えていただき、助かりました!

お礼日時:2020/06/20 23:05

理由は他の回答どおりですが、一世一元自体は大昔の中国で採用されていたものに倣ったものです。

    • good
    • 0

江戸時代を含む昔は元号を変えた理由は、


・天皇、将軍の交代
・吉事によるもの
・凶事の影響を断ち切るため
・干支・十二支の組み合わせ
あたりが多かった。
そのため、頻繁に元号が変わり、分かりづらいものになった。

そのため、明治時代に明治天皇が一世一元の制を定め、「天皇一代に元号一つ」という決まりになった。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!