dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女の叔父が亡くなってしまいました
皆さまは自分の親戚が亡くなってしまって、連絡をしていない時、どのくらいの期間でまたやり取りを再開しましたか?
心の整理は人それぞれですので、皆様の意見で構いませんm(_ _)m

A 回答 (3件)

彼女と叔父さんの関係性(どれだけ密にしていたか)によって、違うと思いますから「気持ちや状況が落ち着いたら、また言ってね。

それまではこちらからの連絡は控えるからね。でも、何かあったらいつでも連絡してきてよ。」
こんな感じで伝えると、彼女の気持ちは楽になると思いますよ。
悲しい事ですが、あなたの存在が彼女の心の支えになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

りりこさんのような感じで返信しました
だから待つことしかできない寂しさ…でもそれ以上に彼女は辛い思いをしていますもんね…
あー泣けてきます…

お礼日時:2020/06/23 22:17

「再開」という概念がないです。

自分の時も、相手の時も。
むしろ、葬儀に参列したり、ということもあるので、割と密になるかと。

ちなみに、なぜ「自分の親戚が亡くなってしまって」なのですか?「相手の親戚が亡くなってしまって」ではなく。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
それは彼女目線として何か教えていただきたかったからです
自分の親戚が亡くなって、しばらく連絡したくない気持ちから、どういう気持ちの時に連絡したいと思えるか

お礼日時:2020/06/23 22:09

どんな状況でも、連絡は嬉しいです。


連絡ができない状況であっても、気にかけてくれてるってあとで見てわかるのって凄く嬉しいです。
返事がなくても、連絡していいと思います。
大変だったと思うので、気遣いのある連絡だと嬉しいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています