dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この機種の、ループコイン式オービスは、人が気づかないフラッシュ赤外線を使って、撮影するんですか?
この機種は、光が強いって聞くんですけど、1個前の投稿で、人が気づかない赤外線って伺ったので、教えて欲しいです
また、フラッシュなしで、赤色灯だけ着くことなんてありますか?

「この機種の、ループコイン式オービスは、人」の質問画像

A 回答 (4件)

>感じられなかったってことは撮られていない



感じられなかったという文から「目の感度が低い」のか「光っていなかったのか」「漫然と運転していたのか」を判断するのはとても難しいです。
ただ、想像しているよりも強い光ですし、

「「「「びかっ!!!!」」」

っていう感じですので、そういう印象がなかったのなら撮られてないといっても、そんなに間違ってないんじゃないかなあと思います。
3ヶ月後に呼び出しがあってとしても保証できませんが。
    • good
    • 1

オービスでフラッシュが「赤く」光ることはあっても、その際に赤色灯が点灯することはないんです。


赤色灯が光った場合というのは、エラーが発生しているのをわかりやすくしているインジケータではないかと思います。

赤色灯が光っているシーンを、肉眼でもYoutubeでもみたことはないので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ってことはフラッシュが、感じられなかったってことは撮られていないとゆうことで大丈夫ですかね?

お礼日時:2020/06/29 19:57

普通なら気が付かないことは無いくらい真っ赤な光がでますよ。

まぁ3ヶ月もすれば結果が出るからそれまでビビりながら運転するのも良いよ。
取締りにはそのような効果も期待されてますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼のところですが、ってことは、撮られてないってことで大丈夫ですかね?
あと1ついいですか?
確認はしてないんですけど、フラッシュ無しで赤色灯が光った場合も撮られてる可能性はありますか?

お礼日時:2020/06/29 15:15

気付かない事はありませんね


見てれば赤くなります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ってことは夜スピードを出してましたが気づいてないってことは撮られてないってことで大丈夫ですか?
もし撮られていて、赤色灯だけ回ることってあります?

お礼日時:2020/06/29 15:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!