アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつも大変お世話になっております。

こんなのあります。「アメリカ映画の名セリフベスト100」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1 …
1位は、
「Frankly, my dear, I don't give a damn.」
これは「風と共に去りぬ」(1939年)でのレット・バトラー(クラーク・ゲーブル)の
台詞です。スカーレット・オハラ(ヴィヴィアン・リー)に別れを告げる時に使われている
ものですね。
へー、これが1位ですかー。確かに名シーン、名台詞であります。
という事で、お題です。

<名シーン、名台詞を教えて下さい。>

映画、ドラマ、アニメ、漫画などノンジャンル、年代、洋の東西もノンジャンルです。
作品名や「ここがポイント!」みたいなものを書いていただければ幸いです。

私が選ぶ名シーン、名台詞。#変化球で行きます。
映画「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃」(2001年)の中での、
キングギドラ覚醒シーンならびにその時にヒロイン立花由里(新山千春)が発する台詞、
「千年竜王、キングギドラ」
です。
ポイント。
ギドラ(キングギドラにあらず)を庇い、身を盾にするモスラの健気さも素晴らしいし、
劇中で「キングギドラ」と呼称されるのはこの台詞だけだというのも印象的だし、
なにより覚醒シーンが抜群にカッコいい。

ということで、よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • これは貼っておこうかな。
    「シェーン」(1953年)。
    アラン・ラッドの評価は様々ですけど、この映画が名画であることは間違いないでしょう。
    ガンファイトシーン、アラン・ラッド早っ。殺し屋役のジャック・バランスもいい味出してます。
    ラスト、ジョーイ少年(ブランドン・デ・ワイルド)の
    「Shane. Shane. Come back!」
    は名台詞。リンク先では47位にランクインされています。

      補足日時:2020/08/01 05:16
  • おはようございます。
    今朝はこれを貼ろうかな。別に西部劇に誘導するつもりではありません(笑)
    「明日に向かって撃て(原題:Butch Cassidy and the Sundance Kid)」(1969年)。
    絶望的な状況(と二人が認識しているかどうかは不明)でありながら、
    最後まで能天気な二人と、映画史上に残るであろうラストのストップモーションが泣けます。

      補足日時:2020/08/02 05:47
  • Noahruさんへ。
    先程のお礼の英語の訂正。
    Just like.→As you like.
    See you again.→Any time.
    いかんいかん。使い慣れない物を使うと間違ってしまう。
    ご無礼いたしました。

      補足日時:2020/08/02 10:45
  • 決して特撮映画への誘導ではありません(笑)
    「ガメラ2 レギオン襲来」(1996年)。
    平成ガメラ3部作中の最高傑作。本文に出した「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃」
    と同じく、金子修介監督、神谷誠特技監督の黄金コンビ。
    の中で草薙浅黄(藤谷文子)の名台詞、名シーン。
    「ガメラは生きてます。必ず復活します。だって、だって、ガメラはレギオンを許さないから。」
    そう。ガメラはレギオンを許さないのです(笑)。
    主演は水野美紀さん。貼り付け予告編の名台詞の所に当時11歳の前田亜季ちゃん映ってます(笑)

      補足日時:2020/08/02 12:24
  • ということで、「鬼龍院花子の生涯」です。
    夏目雅子さんの啖呵、とくとご覧あれ(^^)

      補足日時:2020/08/02 22:29
  • おはようございます。
    今日はこれ。「大脱走(原題:The Great Escape)」(1963年)エンディング。
    マックィーンもいいけど、私はジェームズ・ガーナー(調達屋)と
    ドナルド・プレザンス(偽造屋)がいいなあ。しかし、ドナルド・プレザンスが
    「刑事コロンボ」の”別れのワイン”で犯人役をやるとは。って、昔の話ですか。
    ではでは。

      補足日時:2020/08/03 05:29
  • おはようございます。
    小休止。このCM動画でまったりできますか。このメロディはいいですねえ。

      補足日時:2020/08/04 05:19
  • 度々すみません。
    先程の補足の後でCMソング「夜が来る」のオリジナルバージョン見つけちゃいました。
    こっちの方がしっくりくるかなあ。

      補足日時:2020/08/04 05:33
  • おはようございます。
    をっと、この補足をつけると後1回、閉める時かあ。まだ開けておきますけど、
    新ネタ考えないといけないなあ。路線継承しつつ?新ネタ、、、、。
    という訳で、「人間の証明」(1977年)
    松田優作、岡田茉莉子、ジョージ・ケネディ(ああ、これにも出てたんだ。
    「復活の日」のコンウェイ提督役)などなど。角川映画ですかあ。
    ジョー山中のテーマはいいんだけど、原作(小説)読んでしまうと、小説の方が圧倒的にいいなあ。
    タイトル「人間の証明」の意味がラストに分かるという展開は名シーンかも。
    と、小説を持ち上げておいてなんですが(^^;貼っておきます。

      補足日時:2020/08/05 04:26
  • おはようございます。
    最後の補足になります。締め切り&新スレッド立ち上げは多分明日になります。
    新スレッド立ち上げ後にこちらを締めます。ご了承ください。

    で、次回予告。「仕事人から一言」。くー、泣けるなー。

      補足日時:2020/08/09 05:51

A 回答 (43件中31~40件)

あっ、ホントだ(´º∀º`)



間違えて左から読んで「ミナヤア」だと思っていました(๑ฅ́௰ฅ̀๑)
「アヤナミ」だったんですね(笑)

では、おやすみなさい(。-ω-)zzz
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アイコンの文字良く読めましたね(^^;
そりゃ、「ミヤナア」じゃみやなあ、、、、(意味不明)
一番好きなのは「雪風」:陽炎型8番艦、太平洋戦争の激戦を戦い抜き、
大和特攻にも出撃したが沈まなかった奇跡の駆逐艦、なんですけど、
綾波に失礼なので?アイコンは綾波にしました。
おやすみなさい。

お礼日時:2020/08/02 23:13

こんばんは꒰ ¨̮͚ ꒱♩♩◦.



零号機って今までずっと、れいごうきだと思っていたけど、ゼロ号機って呼ぶんですね。エヴァンゲリオンからつけた名前だったんだ(・∀・)ノ
でもって、reiが人気キャラの綾波レイのreiですか?
私は、戦争で使われた船の名前だとおもっていました(≧∇≦)
エヴァンゲリオンの曲は、よく知っているけど、テレビで見てなかったので、知りませんでした笑ꉂ(´ᗜ`*)

あっ、フランキー堺さんの「私は貝になりたい」は、テレビで観ましたよ〜
ゴジラものの怪獣映画は、観た事ないけど、子供の頃、ザ・ピーナッツが「モスラの歌」を歌っているシーンは、観た事ありますよ(*´○`)o¶♪
零号機より、reiさんの方が良さそうなので、今度からレイさんと読んでいいですか?
では、またねーヾ(。・∀・。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。
丁度、浜千鳥さんへのお礼を書いていました。
はい。エヴァンゲリオン(私が知っているのはテレビ版)、ファーストチルドレン綾波レイ
から付けています。読み方は「れいぜろごうき」でしょうか。
綾波は連合艦隊の特駆逐艦(吹雪型)の11番艦でございます。そこから命名されています。
「レイ」と呼んでいただければ光栄です。
「モスラの歌」は朝ドラ「エール」のモデルとなった古関裕而さん作曲ですよ(^^)
あ、アイコンは駆逐艦「綾波」です。

お礼日時:2020/08/02 22:49

なめる・・・は 嘗めるかな?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

それで合ってます。

お礼日時:2020/08/02 22:42

reiさん、大河ドラマ 精通してますね。


残念ながら 黄金の日々 はあまりに 豪華キャストで なぁんか 観るのに 戸惑ってしまったのだ。(^^;

前にも 話したけど reiさんなら きっと ウマが合う ユーザーさんの
イチオシ で 竹下景子さんのあるシーンを 絶讚してました。
思い当たるシーンありますか?(笑)
派手さなく でも 存在感のある
"女優"ですね。付け加えておきます。(笑)

前のスレで ちょこっと触れましたね このスレと かぶるけど

夏目雅子さんの

「舐めたら いかんぜよ !」 再度(^.^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
大河ドラマで詳しいのは70年代ぐらいまでですかね。それからブランクがあって、
最近またちょぼちょぼです。
「黄金の日々」確かに豪華キャストですね。
竹下景子さんのシーン?桔梗(竹下景子)が助佐(当時は市川染五郎)と再会するシーンの
竹下さんの可愛らしさは異常なほどでしたが。後は最後に自らの命を絶つシーンですかね。

「舐めたらいかんぜよ!」。「鬼龍院花子の生涯」(1980年)ですかー。
懐かしい名台詞出ましたね。動画を補足に貼っておきます。夏目雅子さん美しい、、、。

お礼日時:2020/08/02 22:28

こんばんは!(^.^)



ノアさん?あまり年寄りを 冷やかさないで下さいな。
あたしは 主役には なれません。
生涯 脇役 です。

BAR 「零号機」は 特別な場所 として キープしておきます。
あたしゃ やっぱし 赤ちょうちんのほうが 似合ってますよん。(笑)

洋画大好きですが いざ 名台詞となると・・・

ポール・ニューマン いいですね。
とっさに浮かんだのは やっぱり
ハスラーです。
つい最近 洋画劇場で Ⅱ 観ましたよ。
上手に 年 とってましたね。
相手役が トム・クルーズ かなり
若い頃でしたね。
字幕ですが なぁんか いい台詞あったような。

貝になりたい は あたしも フランキー堺ですけど 意外なとこで
所ジョージさん 熱演してましたね。

あと 漫画だと 結構たくさん ありますね。
息子の回し読みで。(笑)
刃牙 や ろくでなしブルースetc

名台詞 出てきませんねぇ。(^^;


「靖国 で 会おう !」 (*^ー^)ノ♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。
まあまあ、生涯脇役などと言わず(^^)人間生きてりゃ皆主役でございます(^^)
居酒屋も好きです。この前は日比谷のガード下で呑んでました(笑)
コロナの影響で閑散としてましたが、、、。
「ハスラー」は1961年、「ハスラー2」は1986年です。
ファースト・エディ役を演じているのがポール・ニューマンですね。
1961年の時のギラギラした感じが好きです。2では円熟の演技してました。
「ハスラー(Hustler)」って、ビリヤードをやる人って意味じゃなくて、
「詐欺的な手段により金銭的利益を得るプレーを行う人」って意味ですから。
これ、ポイントですよね。エディがミネソタ・ファッツ(ジャッキー・グリーソン)に
負ける所なんてピリピリしていていいなあ。

漫画ですか。漫画もよく読んでます(ました)よ。
手塚治虫の「火の鳥」、「ブラックジャック」。新谷かおるの「エリア88」は
名台詞ぞろいですかね。

「靖国で会おう」って、ちょっとー(^^;
今の時代、その台詞は言わないでしょ。靖国は、戊辰戦争での幕府軍の兵士が
祀られていない事が不満です。佐川官兵衛(鬼の官兵衛)は西南戦争で戦死したから、
靖国に祀られたのでしょうか。会津藩家老であった彼がそれを望んだかどうかは分かりませんが。

お礼日時:2020/08/02 22:13

では12年物で… って、


Aha ha ha(英語で笑ってみました)

うん、フランキー堺の方がずっと良い。
今夜は、日本酒で。
枝豆を頂こうかな?辛口の
マスターお勧めを、見繕っていてください。
では…今夜、浜さん 風さんも
来てるといいな❤️

see you,.(これで、精一杯の英語力)

I disturbed you.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お客さん、ハードボイルド語るならレアブリード頼まなきゃ(笑)

日本酒ですね。今日は「神亀 上槽中汲」入ってますので。
おつまみは、枝豆と、茗荷と山芋の糠漬け、鶏レバの山椒煮どうぞ。

いつからグルメカテゴリーに(笑)

お礼日時:2020/08/02 14:10

おはようございます。


 補足、楽しい…
ボニーとクライドも、思い出しちゃった。
改めて お題を考えると
映画を物語としてみているけど、
キチンと、台詞を覚えてないなぁ
ってのが、今の心境です。

で、零さんにお願いがあります。
ここは、BARにしてください。
。(^ν^)。
安い酒から、高級な物もある
 BAR 「零号機」


では、客1号です。
 マスター、今日は
バーボンをロックで…

トムハンクスの
「キャスト、ア、ウェイ」の台詞、
ウィルソ〜ン……
受けて、トップガンの訓練中の
ウィルソ〜ン…

邦画の
 私は貝になりたい の
手紙「私は、今度生まれてきたら
名もない小さな貝になりたい…云々」
 スパイ映画 ゾルゲ
「自分の為になど、一度もない」

マスター、バーボンもう一杯。
今日はツマミも美味かった。
じゃ、お先に風さん、浜さん。
零で、また逢いましょう。
( 勝手に進めちゃいました。
この店が、ずっと繁盛して続きますように…)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おはようございます。
ボニーとクライド。「俺たちに明日はない(原題:Bonnie and Clyde)」(1967年)。
こっちも有名ですね。不思議な事に、雰囲気の違いなのか、アメリカン・ニューシネマを
思い出しちゃいますね。「タクシー・ドライバー」とか。
台詞とかって、引っ掛かりがないと覚えませんね。媒体は昔「キネマ旬報」、
今はウィキペディアとか。

>BAR 「零号機」
Just like.

>バーボンをロックで…
ワイルドターキーしかおいてありませんが、8年?12年?レアブリード?

トム・ハンクスは名優だ。間違いない。
トム・クルーズは微妙だ。
私の感想だ。

「私は貝になりたい」
と言えば、フランキー堺。
「もう人間には二度と生まれてきたくない。生まれ変わるなら、深い海の底の貝になりたい」
中居正広はどうでもいい。

「スパイ・ゾルゲ」
なんでも、この作品は日本で初めて撮影から編集まで、フィルムを一切使用せずに
制作された映画らしい。
篠田正浩さんの思いが詰まった作品なのかな。

>マスター、バーボンもう一杯。
同じ物で?

>今日はツマミも美味かった。
うちの自慢はなんといっても枝豆なんだけどね。うちのはそこいらの店と違って、
豆の種類が違うんだよ。今度来た時には是非食べてみるといいぜ。
(日本語吹き替え風)

See you again!

お礼日時:2020/08/02 09:09

丁寧なお礼をありがとうヽ(*^^*)ノ



寅さんシリーズは、ほとんど観てませんが、観るとハマっちゃうでしょうね。
「男はつらいよ」ではないけど、渥美清さんの「泣いてたまるか」という曲は、いい曲でしたよね♩♬♡
ドラマは知りませんが…( ˆ꒳​ˆ; )

今度は、洋画を持って来ました。
シュワちゃんの「ターミネーター2」のラストシーン。
「人間が何故 泣くのか分かった」とジョンに言うセリフは名台詞かなぁ。
最後、親指を立てながら、溶鉱炉に沈んでいくシーンには、泣けたヾ(。>﹏<。)ノ゙
シュワちゃん映画も結構、観てます•*¨*•.¸¸♪✧
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おはようございます。
「泣いてたまるか」は1966年のテレビドラマだそうです。私も視ていません。
主題歌になるんですかね。いい曲です。画像を見ると渥美さん若い(^^)
こんなのありました。
----
その中でも、山田洋次が脚本を手がけた最終話の「男はつらい」という回を、山田本人が気に入り、渥美清の代表作である『男はつらいよ』の連続テレビドラマ化および映画化につながっている。ちなみに、後に諏訪博を演じる前田吟もこの回に出演した。
----wikiより
なるほど。そういう事なんですかー。歴史発掘(^^)

「ターミネーター」シリーズは観てないです。ごめんなさい。
そのラストシーンは、エピソードとして聞いた(視た?)記憶がありますが、
印象的ならば是非視ないといけませんね。最初から(シリーズ1から?)視た方がいいですか?
シュワちゃん映画は「コマンドー」と「プレデター」は観ました。
その2作品での個人的名シーンは「コマンドー」で、シュワちゃんが完全武装するシーンかな。

お礼日時:2020/08/02 02:42

寅さんのは 確かに 決め台詞に


なってませんね。(^^;

じゃ 健さんつながり?で

「死んで もらいます!」かな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おはようございます。

「昭和残侠伝 死んで貰います」(1970年)ですか。
「昭和残侠伝」シリーズは9作あるんですね。
すみません、観てないです。やくざ映画には興味なかったですねー。
深作さんに興味を抱いてから「仁義なき戦い」はレンタルで視た事あります。
こっちは文太さんですか。
「死んで貰います」はこのフレーズだけが独り歩きしていた印象があります。
動画を視たら「死んで貰うぜ」と言っていました。

お礼日時:2020/08/02 02:30

こんちわ~!



結構 難しい?ですね。(^^;
お笑いの ギャグっぽく なりそうで。

とりあえず 寅さんの

「兄さん、それを言っちゃ おしまいよ」

また 来ますね。(^.^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご来訪ありがとうございます(^^)
え?難しいですか?それはっ、難しく考えすぎなのではっ?

寅さんのオープニングの夢のシーン(調べてみたら34作あるそうです)で秀逸なのとか。
個人的にはあのオープニングは大好きです。
渥美さんなら「キネマの天地」で、小春(有森也実)に母親とのなれそめ(実は喜八は
小春の実の父親ではない)を話すシーンとか。このシーンはぐっときますね。

「それを言っちゃあおしまいよ」
決め台詞で来ましたね(^^)って、全然決め台詞になってませんけど。
思うんですけど、「男はつらいよ」シリーズ面白いし、寅さんはか・な・り・の
レアキャラだっと思うんですけど、リアルでいられたら周りはたまらないだろうなー、とか(^^;
さくらは我慢?してるけど、私ならキレちゃうなー、とか(^^;
複雑な映画ですね。だから面白いのかも。ネットにあったメロン騒動の動画視ましたけど、
「あー、めんどくせー奴ー」とか思っちゃいました(笑)

お礼日時:2020/08/01 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!