dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

行動道の環境整備の注意の連絡は何処にすれば良いですか?
通勤路の合流道路に草木がはみ出し見通しの悪い道が有るのですがずっと刈り取られていません。
皆対抗斜線に寄るかはみ出るくらい木の枝を避けていて危ないんです。
連絡先は何処にすれば良いですか?教えて下さい。

A 回答 (3件)

市町村の道路管理課に相談ですね。


県道であれ国道であれ、連絡してくれる筈。
ただ、民有地からはみ出している草木は、行政指導は出来ても、勝手に行政代執行は行えません。
その場合、解決には時間を要するでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
役場に相談します。

お礼日時:2020/08/01 12:13

役所に相談する

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
役場に相談します。

お礼日時:2020/08/01 12:13

その道路を管理する県や市に問い合わせます


道路に草木が生えている訳ではないでしょうから、その土地の所有者と県や市が相談する事となります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
役場に相談します。

お礼日時:2020/08/01 12:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!