dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q40 …

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    3gケイタイ「301sh」と比べると特徴が無い平凡な4gケイタイになりますか?
    (この部分が知りたいです)

    https://www.softbank.jp/mobile/support/product/3 …

    私は3g 301SH 6年使用中です。
    最近は飽きてきましたが特段欲しい機種が無く、あるとすればこの805SHが候補ですが。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/10/31 14:03
  • どう思う?

    カメラの画素数はさておき、それ以外のスペックで行くと805SHの方が性能は上でしょうか?

    要するに、301SH→805SHに機種変すると
    私は損をすることになるでしょうか?(カメラの画素数以外では)

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/10/31 14:52
  • >>損する面として、3Gケータイ (ガラケー)専用の一部コンテンツ(ガラケー向けのアプリや着うた)等は使えなくなる点はご注意下さい。

    その点はよくわかりました。

    将来的には301SHからいずれかの4gケイタイに機種変を希望しますが
    「決め手になるもの、性能」と「機種変時期」はどう判断するべきか?

    サポート終了)2021年9月末
      3g停波)2024年1月末

    ちなみに、301SHはレッドでとても気に入っていますが一方で飽きも出てきました。
    805SHグリーンは近所のソフトバンクには在庫なしで隣町まで行かないと手に入らないのが現状です。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/10/31 21:10

A 回答 (3件)

どの4G LTEケータイやスマホに機種変更して同じですが、損する面として、3Gケータイ (ガラケー)専用の一部コンテンツ(ガラケー向けのアプリや着うた)等は使えなくなる点はご注意下さい。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

平凡と言う意味は、他の4G LTEケータイ と同じ全くような機能が付いていると言う意味です、カメラの性能は画素数だけでは、単純に比較は出来ませんが、画素数は301SHが1200万画素で、SH805が800万画素で、古いSH301の方が画素数は高いです。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

4G LTEケータイに対応しているためソフトバンク3G停波の、2024年以降も使える、バッテリー容量が1680mAと他の4G LTEやや大きい、一応防水、他の機能は他の4G LTEケータイと特に変わらない、バッテリーが若干長持ち以外は平凡な4G LTEケータイ。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!