アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

写像が既にあって、well-definedであることを確認するのであれば、
x=x’ならばf(x)=f(x’)

∀x∈X[f(x)∈Y]

を確認すれば良いと思いますが、確認ではなく、写像が作れているか分からない時(構成途中)は、上のような書き方は出来ないですか?

それぞれ、

xの取り方に依らない

xに依らず、〜∈Yである。(〜はy=f(x)のyと書きたいところのもの)

などと、f(x)を用いない書き方が良いですか?

質問者からの補足コメント

  • 決まっていません。

      補足日時:2020/11/05 16:41
  • 作れていない状況、つまり、構成途中のとき、f(x)といった記号を使ってはいけませんよね?

      補足日時:2020/11/05 16:42

A 回答 (2件)

> 決まっていません。


> 作れていない状況、つまり、構成途中のとき、f(x)といった記号を使ってはいけませんよね?

定義されていないものの性質は、証明しようがない。
まずは定義を書き終えてからでしょ。
    • good
    • 0

そもそも、写像が作れているか分からない(構成途中)なら、


それが well-defiened かどうかはまだ決まってないんじゃないの?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!