dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Google Chromeでリンク色を下記のように変更しました。

ついでに未訪問リンクを太字にしたいのですが、その方法を教えてください。

a:visited {
color: #660099;
}

a:link {
color: #0000cc;
}

質問者からの補足コメント

  • すみません。画像が添付できません。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/12/09 19:23
  • マウスを重ねると下線がでる部分を太字にしたいのですが、それ以外のリンクだけが太くなります。

      補足日時:2020/12/09 19:30
  • IEからできました。
    こんな感じです。

    「Google Chrome拡張機能sty」の補足画像3
      補足日時:2020/12/10 11:28
  • 画像添付できました。
    いかがでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/12/10 11:43

A 回答 (4件)

:visited セレクターには制限があって訪問済みリンクに用いれるのは色の変化だけみたいです。


https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/Pr …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます!

訪問済みリンクではなく、未訪問リンクを太字にしたかったのですが、先の回答を参考にいくつか試しましたが、未訪問リンクも制限があるのかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/14 16:07

リンクアンカーテキストは無条件に太字にしたい?


と言う事であれば
a:linkには font-weight:bold; を入れないで、

a {font-weight:bold;} の1行をcssに追加する
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

検索結果の広告部分は太字になりましたが、広告以外のリンクは太字になりませんでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/14 16:06

添付画像が無いので貼って見てくださいな。

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

画像が添付できなくて、事務局に問合せ中です。
m(__)m

お礼日時:2020/12/10 11:26

a:linkに font-weight:bold; を追加する。

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます!

やってみました。

a:visited {
color: #660099;
}

a:link {
color: #0000bb;font-weight:bold;
}

添付画像の赤枠部分は太くなりましたが、青枠の部分が太くなりません。
何か間違っているのでしょうか

お礼日時:2020/12/09 19:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!