プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「旦那1人の稼ぎで生活できないようなら結婚するな!子供作るな!」って思いますか?

A 回答 (16件中1~10件)

思いません。

みょうとで働いても、又、苦しくても子供は育成出来ます。旦那がしっちょもんでは駄目ですが、旦那さまが社会活動、研究中、一時失業、ケガ、受験勉強中等々の時は助け合って生き抜いて下さい。良く結婚式場で、先輩の方々が、結婚は共同作業だとね!思い切って計画して挑戦し頑張って下さい。
    • good
    • 0

思わない‼️(^ω^)

    • good
    • 1

「出産前後5年くらい旦那1人の稼ぎで生活できないようなら子供作るな!」


と思います。

ただし「貧乏人は積極的に結婚しろ!」だと思います。
    • good
    • 3

この生活という概念が問題だ。


モーツァルトの奥さんみたいに、当時のモーツァルトは今のお金にして年間数千万円も稼いでいたとされるが、いつもお金がなくて借金漬け状態になっていた。
モーツァルトの奥さんは夜会が大好きで、貴族と同じことをやりたくて仕方がないというとんでもない女だった。
まあ、この例は極端かも知れないが、奥さんが浪費家と言うことでは、旦那がいくら稼いできても足りないと言うことになる。

戦争直後というのは、今では考えられないくらいに貧しい生活だったのに、子供が5-6人というのはあたりまえだった。
当時子供だった人に兄弟の数を聞いてみれば、10人前後と答える人はいくらでもいるだろう。
生活費と稼ぎというのはその家族の考え方であり、人それぞれ皆違う。数千万円の年収があっても足りないと思う人もいれば、月に15万円くらいしか収入が無くたって子供を2人くらい作って生活している人はいくらでもいる。
途上国、例えばフィリピンの貧困層ではバラックに住んでいるのに、子供が10人以上いるなどと言うことは普通のことだ。彼らは月に数万円しか収入がないのにたくさん子供を作って生活をしている。
結局の所、贅沢な暮らしをしたいのか、それとも贅沢よりも家族がたくさんいる生活を望むのか、という考え方の問題なのではないのだろうか。
    • good
    • 1

旦那一人でギリギリの生活が出来る程度の稼ぎは必要だと思います。


奥様が働ける時は働いて頂いて、生活に余裕が出来るようにします。
妊娠、出産、子育て(幼年期)には働けませんから、旦那の稼ぎだけで
生活します。
子に手が掛からなくなれば、また、奥様に働いてもらい、生活にゆとり
を持たせたり、老後の資金作りにしても良いでしょう。
家庭を持ったら、男は家族を支える責任があります。
一人でも家族を支える生活が出来るだけの稼ぎは必要です。
    • good
    • 3

そんなふうには思いません。

しかし、私も
ケープペンギンさんと全く同意見です。
子どもが病気になった時など緊急時にどちらかの収入が途絶え生活できなくなるなんて怖すぎます。
    • good
    • 2

そんな風には思いませんが…



夫婦の稼ぎがないと成り立たない家計だと、もしもどちらかが倒れたら家庭自体が危うい…とは思います。嫁の稼ぎ分は交友費、貯金や保険など余裕面での出費用ならば構わないかなー
    • good
    • 2

思いません。


夫婦共働きの家庭なんて今どき幾らでもあるし、妻がたくさん稼いで夫が専業主夫でも良いでしょう。
ご自分たちの思うようにされたら良いと思います。
ただ、育児は夫でも可能ですが、出産だけはどうしても妻になっちゃいますからね。
妻が産休に入ったとたんに生活に困るような家庭なら、結婚は別に良いと思いますが、子供を作るのはよく考えた方が良いかもね、と思います。
また、出産が常に無事に終わるとも限らないですからね。産後の体調が戻らず妻がしばらく休まなきゃいけなくなる可能性もありますので、そのあたりも考えないと・・・というところはありますね。
まあ、理想は、夫婦どちらも最低限の生活を支えられる程度には稼げる、かな。夫が病気になったりすることだってあるんですから、夫に稼ぎを頼りすぎるのも危険です。
    • good
    • 1

日本政府は子育て世帯にもっとお金を使うべきだとは思いますね

    • good
    • 0

どこからの視点の話か分からないですけど、女性も働けるなら働いた方がいいのではないかと思いますし、1人の収入で頑張らずとも2人の収入で生活すればいいのではないでしょうか。


ありあまるほどの高収入ならともかく、お金は余裕があった方がいいですし、母親にも社会との接点は必要ですよね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!