アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

置き薬屋さんって今の時代生きていけるのでしょうか?
誤字脱字が多いかもしれないです、すみません。

私の旦那が何を思いたったのか配置薬企業に転職すると言い出しました。
なんで!?って聞いたら楽しそうで稼げそうだからと。

旦那は現在、イベント関係の施工会社に勤めています。
イベントや行事等がある会場の装飾や備品レンタル、設営などを行う仕事です。

給料としては手取りで月19マン、ボーナスが出たり出なかったりで出たら15マンくらいみたいです。

旦那はデスクワークなどが大の苦手で1日中外に出て作業をしてないと耐えられないような人です。
お客さんとの交流も大好きでサービス業は自ら進んでいった道になります。
だから今の仕事は今日はクライアントの方と楽しくご飯を食べながら1日かけて施行になったよとか楽しそうに話してくれます。


しかし私の妊活をきっかけにしっかり土日休みで勤務時間が安定している会社に転職すると言い出しました。

旦那は自動車免許ぐらいしか持っていませんので転職となるとなかなか勇気が要ります。
その時に置き薬の会社の求人を知り合いから勧められたようで条件を見せられました。

そこの条件には休みが年105日前後で給料が240,000円の固定給、ボーナスは年に2回1.5ヶ月分で実績によると書かれていました。

本当に正直、地雷臭しかしません。

そもそもこの給料ではボーナスがきちんともらえれば良いですがもらえなかった場合現在の手取りよりも少なくなりそうな気がします。

今の仕事は残業が多くて帰ってくるのが遅くなることもしょっちゅうですがその分残業代ももらえるので月によって残業代だけで+50,000とか60,000とか給料が増える時もあります。
しかし固定給と書いてあるので次の会社はどれだけ残業になったとしても給料が増えないわけですよね?

私が学生時代に置き薬屋さんが実家の方へ来ていましたが親が20時過ぎに仕事から帰ってくると言えば薬屋さんもそれぐらいの時間をめがけて来ていました。
家に来ていた薬屋さんがダメダメな人だっただけかも分かりませんがノルマが厳しいのでどうかお願いしますと玄関で土下座をされ母が困った顔で安い化粧クリーム?みたいなものを買ったりもしていました。

つまり私は置き薬に対して全く印象がないのです。
私の勤め先にも置き薬の箱が置いてありますが薬の金額も異常に高いし…確かに夜中に必要となれば良いかもしれませんが所詮病院で処方される薬ではないので即効性があるかどうかも怪しいです。

今まで全く接点とかもなかったのにいきなり置き薬の業界に行くとか言い出した旦那は何を考えてるのでしょうか…ほんとに困りはてました。

ただでさえ人から指示を受けて動いたりマニュアルでガチガチに固められた働き方は苦手な旦那がゴリゴリの営業職なんてできるはずもありません。

それをなんとか説明しようとするのですが…住んでいるのは山陰地方で旦那は「自分は高齢の人から好かれるし山陰地方は高齢者も多い。むしろチャンス!俺は人と話し合って触れ合って中を深めていくのが大好きだから大丈夫」と言って聞きません。

これが彼氏とかだったらさようならで終わるのですが、結婚してますしこれから子供を作ろうとしているので時間が遅くなったり変則的でも今の仕事を続けた方がいいと思うのですが全く聞く耳持ちません。

旦那の親さんに相談もしてみましたがそれでも意思は変わらないようです。

なんと言って説得するのが良いでしょうか?
決して置き薬を否定しているわけではないのですが未知数な上にこれからがまた人生のターニングポイントになるので…

もし置き薬やさんに勤めるメリットとかあれば教えてください。オススメだったり安定して働けるのであれば旦那の考えをポジティブに応援したいとも思ってます。

もし皆さんが体験した置き薬やさんのエピソードがあればどんなことでも構わないので教えてください。

A 回答 (4件)

実際に入社したらどういうターゲットに営業をするのか、どういう風に売り込みするのかなど具体的にイメージが出来ていて、営業職のある人ならどこでもやっていけると思います。


置き薬を企業以外でほとんど見なくなった今の時代に個人宅をターゲットに想定しているのであれば、やめておいた方が無難だと思います。
    • good
    • 0

置き薬の営業なんてブラックですよ。

ノルマもありますしね。

超絶ブラックな置き薬営業(配置薬販売)を辞めたい
https://e-black.net/place-drugs-sales-black
    • good
    • 0

医薬品の登録販売者資格を旦那様はお持ちなのですね。



地方であまりドラッグストアが無いとか、病院が少ない地域なら、置き薬は需要が有るとは思います。

起業ではなく、雇われるのであれば、チャレンジしてもリスクは低いと思いますよ。

向き不向きは、他人には分かりませんから、奥様が勧めたい仕事や紹介してもらえる会社がおありなら、そこへぶちこむ手もありますね。
    • good
    • 0

やはり貴女のお話通り、置き薬の営業ってのはアポもなく薬の有効期限を見に来たりビタミン剤の営業に移行したりと必死さが伝わってきましたね。


ご高齢者が多いとのことですが余計に余暇を病院で過ごす方も多いのでは?
ノルマなしの固定給なのか確認しておいた方がいいと思いますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!