dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って半年。
彼氏からLINEがこないのが普通になった。

付き合う前の1年間や付き合って3ヶ月くらいまでは毎日おはようとかおやすみって彼から送ってきてたし、追いLINEもきてたのに。
今はそれがなくなりました。
会うかどうかを決める時と要件でしかきません。
会ったあとは特に連絡頻度が落ちる。
私から送っても話が一段落したり、寝落ちしたら彼の既読無視で終わり。

だから私も最近はLINEを控えていて、すると相変わらず要件あると向こうからLINEしてくる程度。

元々会う頻度が付き合う前からお互いの休みが合わず月1の為、LINEが要件だけに減ってからは連絡も1週間あくとかは普通になりました。

で、しばらくLINEこなくて彼から要件と一緒に「ごめんね連絡できてなくて」とか「全然時間なくてごめんね、気付いたら1日終わってる毎日で、、」とかを言われます。
要件とかもあるし、この前は私のツイートに触れてきたLINEもきました。

向こうからLINEよこしてきたってことは飽きてはないのかな?
わざわざ謝ってくるならマシかな?
因みに付き合う前から彼は仕事忙しいのは事実ではあります。

忙しい時ってわざわざ「最近ずっと忙しくて時間なくてごめんね、」とか言うんですかね?
あとLINEの変化も気になる。

とにかく彼は私のことまだ好きなのか、気持ち薄れてるのか、何考えてるのかが気になります。

A 回答 (2件)

男はLINEそのものがそもそも苦手、っての多いから、


付き合い当初まで頻繁だったのが相当ムリしてたんだと思いますよ
ムリするのやめて本来のペースになっただけだと思います
ムリを強要しちゃうと嫌われかねないので「これが彼のペースなんだなー」って納得してあげるのが良いんじゃないかと思います
    • good
    • 1

あまり求めすぎても面倒がられますよ。


あなたのことは好きでいてくれてると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A