
もう推薦入試の面接間近なんですがやばいですっ↓
ちょっと(じゃないけど)質問させて下さい!!
1つでもいいので答えてもらえると嬉しいですv
(1)面接は模範的な感じより、個性を出した方がいいとききました。個性って何だと思いますか?
(2)面接の練習で効果的な練習何かありますか?
(3)尊敬している人で、最近「サッカーの宮本選手が語学堪能で、勉強もとても頑張っていた」という話をきいて、すきなことも他も頑張れるというのがすごいと思いました。私はサッカー部でもないしスポーツもやってません。尊敬しているひとでスポーツ選手を出すのはへんですかねぇ??
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
(1)面接は模範的な感じより、個性を出した方がいいとききました。
個性って何だと思いますか?個性とは、あなたらしさです。自分の長所や短所、特技、趣味などあなたを構成する要素をしっかり面接官に伝えられるかどうかが大切です。後は、模範的な面接は悪いものではないですよ。丁寧な言葉遣いやマナー、清潔感などは絶対必要です。ただ人の物まねやあなたらしさを偽るような模範的な回答は面接官に見抜かれてしまうのでよくありません。
(2)面接の練習で効果的な練習何かありますか?
学校の先生や両親に模擬面接をしてもらうことが一番効果的だと思います。やはり学校の先生は、何人もの卒業生を送り出しているのですから、どのような生徒が合格したかなど十分に心得ていると思いますし、言葉遣いなども大人の方のほうがよく知っていると思うので、おかしな点は指摘してくれると思いますよ。
(3)尊敬している人で、最近「サッカーの宮本選手が語学堪能で、勉強もとても頑張っていた」という話をきいて、すきなことも他も頑張れるというのがすごいと思いました。私はサッカー部でもないしスポーツもやってません。尊敬しているひとでスポーツ選手を出すのはへんですかねぇ??
どこをどう尊敬していたかきちんとあなたの中でしっかりあるのでしたら、スポーツ選手でも近所のおじさんでも誰でもいいと思いますよ。今のあなたの回答でも十分伝わってきますから、心配しないでいいと思うよ。
後は、自分の考えをしっかり伝えられるようにはっきりと元気良く受け答えすれば絶対大丈夫だと思いますよ!
やっぱり自分をよくみせようとしすぎちゃばれちゃうってことですねぇ;
模擬面接1回やってもらったんですがまたやってもらおうかな??
ありがとうございました♪♪
No.5
- 回答日時:
こんばんわ。
もう、十年以上前の事なので、時代の差はあるかもしれませんが。。。
1)う~ん、面接で個性といわれても、挨拶・受け答えが出来るかが一番重要です。
あと、緊張はするけど元気そうな(やる気のある)笑顔ですかね。
2)周りの人に挨拶をするようにすると自然と始めての人にも出来る様になりますよね。
そうすると目上の人に丁寧語で話すので、言葉使いもよくなる。
はっきりとした声で受け答えをするかな。
3)もっとも重要ですねぇ。
「僕は、サッカーの観戦が好きで、宮本選手が国際試合のときに審判ミスを審判に指摘し相手の反則が認められました。
その時、宮本選手が、英語を話し、指摘をしなければ認められませんでした。
その時の彼の勇気・キャプテンとしての責任感を見て、彼のような人になりたいと思い尊敬しております」
3)は少し長い文なりましたが、実際にあった話しですし、自分なりにアレンジされては?
最後に、誰でも試験なると緊張しますが、自分らしさを忘れずに頑張って下さいね。^^
(3)の話聞いたことあります!!そういうところもすごいですよねぇ!
それっていつの試合でどことの試合の時か分かりますか??もし知っていたら教えてください!
緊張している中での笑顔ってなかなか難しいです↓でも頑張ります☆
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
高校教員です。
面接は毎年していますが、(1)面接を受けに来る受験生はみんな練習して来るので、同じような答えが多くなります。うんざり、とはいかなくても他と同じでは印象があまり残らないということはあるでしょう。個性というのは自分なりの考えをしっかり持っていることだと思います。なお、それ(個性を出す)を狙って答えても我々面接官はすぐにわかりますので、単に奇をてらった(他人と違うだけの)答えは無駄です。
(2)こちらで聞くことは大まかに「今まで何をしてきたか」、「これからどんな考えで何をしたいのか」ということです。上でも述べましたが自分で本当に信じていることを話すようにしないと、説得力が無くてすぐに見抜かれます。なお、話し方の上手下手は面接合否に全く関係ありませんので、スラスラ話す人が必ず合格するわけでもありません。
(3)スポーツ選手以外の人がスポーツ選手を尊敬しても全く不自然なことでは無いと思います。ただ、尊敬するからにはあなたも好きなこと+α(スポーツに限らず)をがんばろう、という姿勢はあってもいいのではと感じますね。
最後に一つ。高校入試の場合、面接が合否に占める割合は実はそれほど大きくはないのです。定員があと一人というときに二人の中から選ぶ、などというときに面接の内容が重要視されることはありますけどね。
普通に受け答えできればあまり心配しなくても大丈夫ですよ。
体験談?を教えてもらってなんか面接官の目線がわかって心強いです☆
他の県はどうかわからないんですけどうちの県の推薦入試は面接の試験だけなんですよねぇ~↓
ありがとうございましたっ!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- その他(悩み相談・人生相談) 中田英寿選手の引退後について 2 2022/10/12 23:18
- 子供 息子からサッカーをやめたいと言われました。 7 2022/09/23 00:06
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- その他(悩み相談・人生相談) ついに明日が面接試験となりました。理系の指定校推薦です。 先生方に面接練習をしていただいたのですがう 4 2022/11/19 08:36
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- 書類選考・エントリーシート 確認面接って意味くらいありますか? 1 2023/08/14 11:52
- 大学受験 国立大学の教育学部(中学・数学)の面接について 1 2022/08/26 15:22
- 面接・履歴書・職務経歴書 誰か慰めてください。 今日、短期大学の個人面接があったのですがボロボロでした。担任に面接練習をお願い 5 2023/08/26 21:10
- 新卒・第二新卒 24卒の就活の最終面接結果 1 2023/04/08 20:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スシローバイトの合否について
-
警察官面接試験について。 面接...
-
関東に住んでいるのですが、通...
-
面接で間違った事を言ってしま...
-
先日、マクドナルドの面接を受...
-
コネ入社で、最初から落とすつ...
-
面接するアルバイト先の方から...
-
「花と聞いて連想するもの」
-
ブラック企業の特徴を教えてく...
-
ヤマト運輸仕分けバイト面接落ち
-
急ぎです!イオンパート面接に...
-
もし面接の日にものもらいが出...
-
生徒会について 再来週あたりに...
-
面接で中学校でいちばん思い出...
-
出戻り面接の合否について。前...
-
36歳独身です。面接で、最初に...
-
ダイソーで働いてる方に質問で...
-
集団面接の時の視線はどうすれ...
-
聞きたい事があるのですが、 以...
-
白百合学園中学入試の面接について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関東に住んでいるのですが、通...
-
スシローバイトの合否について
-
ダイソーで働いてる方に質問で...
-
給料計算の間違いを報告したら...
-
急ぎです!イオンパート面接に...
-
生徒会について 再来週あたりに...
-
36歳独身です。面接で、最初に...
-
コネ入社で、最初から落とすつ...
-
もし面接の日にものもらいが出...
-
「花と聞いて連想するもの」
-
美術部で学んだ事って何??
-
面接するアルバイト先の方から...
-
面接で間違った事を言ってしま...
-
ヤマト運輸仕分けバイト面接落ち
-
バイトの募集についてです。 ア...
-
ヤクルトレディについて。 配達...
-
先日、マクドナルドの面接を受...
-
面接練習で泣く子ってどう思い...
-
女装してみました これで面接に...
-
アルバイトの面接に受かりその...
おすすめ情報