プロが教えるわが家の防犯対策術!

アンプの出力について質問です。
カタログに"Output Power(max) : 400W×2" "RMS Power : 200W×2"と書かれている場合、一般的に言っている出力というのは400Wでいいのでしょうか?またRMS Powerとは何でしょうか?
誰か教えて下さい。

A 回答 (3件)

>一般的に100Wアンプといった呼び方をしている場合は瞬間最大出力ではなくRMSの方を指すのでしょうか?



一般的には「そうです」なのですが、カタログを参照されたほうが無難です。

最近ではこういう表示は姿を消しているかもしれませんが、片チャンネル瞬間最大出力が例えば200Wであっても昔のUSA製に見られた「400W」などという表示がされてある場合もありますから注意したほうがいいですね。そのアンプのRMSが120W×2だったりすることもあります。

国内有名ブランドのURLを下に貼り付けました。
ここに書かれてある“定格出力”と称するのがRMS表示です。

参考URL:http://denon.jp/products/PMA2000IV.html
    • good
    • 0

ゼネラルオーディオというか、ラジカセやシステムコンポなどは、実用最大出力とか最大出力とかで、ご指摘のOutput Power(max)に相当する表記をすることが多いです。

この場合、JEITAと注記が有ることが多いです。
AVアンプとかは、両方書いてある物が多いです。
それで、HiFi Audio用のちゃんとしたアンプは、両方書いてあるか、定格出力のみを表示してあります。

これは、ゼネラルオーディオとかでは、数字を大きく見せようとある種のトリックというか宣伝です。
上記のように、HiFi Audio用の100Wとミニコンポなどの100Wでは、全く意味が違うので注意が必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
具体的に教えてもらい、よく分かりました。
アンプの種類によって出力の表記も違っているのですね。。。勉強になりました。

お礼日時:2005/02/15 22:35

RMS(Root Mean Square)とは"瞬間最大出力"などの一瞬しか得られないデータではなく、連続して取り出せる出力のことです。


RMS Power : 200W×2というのは、両チャンネル同時にこの出力を取り出せるという意味。

(max)400W×2…こちらは瞬間最大出力を意味します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。
とても役に立ちました。

重ねて質問してもよろしいでしょうか?
一般的に100Wアンプといった呼び方をしている場合は瞬間最大出力ではなくRMSの方を指すのでしょうか?

お礼日時:2005/02/14 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!