プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は30歳です。昨年、19歳年上の主人と結婚しました。職場の上司の方に、後妻を探していた主人を紹介されて結婚し、地方に嫁ぎました。
私は初婚ですが、主人には若く離婚した最初の奥様との間に25歳の社会人の娘さんがいて、2人目の奥様との間に、大学生の息子さん、中学生の息さん子、小学3年・娘さnの3人のお子さんがいます。前の奥様は、主人より10歳若い方だったんですけど、2年前に病気で亡くなられました。
私は主人の実家で中学生の息子と小学生の娘と一緒に生活していて、2人の世話もお義母さんと一緒にしてます。2人ともすごく可愛いです。

先日お義母さんと2人でお話をさせていただいたときに子供の話になりました。早く作るようにといった感じではなかったんですけど、当たり前というか、私が産むことが前提のような話し方でした。特に男の子だったら嫁をもらって○に住めばいいといった感じで、男の子が期待されてるのかとも思ってしまいました。
主人の実家は、この地域では代々しっかりした家のようで、嫁いでから知ったんですが、親戚の関連会社もあるし、不動産も結構あるようです。でも、私としては、主人にはすでに4人のお子さんがいて、私と5歳しか違わない娘さんも含めて皆しっかりしているし、私に子供は期待されてないと思ってました。主人も、できてもいいと思ってるみたいですけど、私の生理の周期を気にしたりして確認してきますし、今は2人とも積極的に子供を作ろうとはしてないです。

地方の家では、やっぱり今も嫁が子供を産むのが当たり前と思われてるのでしょうか??
主人も家族も都会的で、私が思ってたような昔の考え方の人たちではないです。私には、ものすごく優しくして下さってますし、何不自由なく生活をさせてもらっています。感謝しています。私が地域にも溶け込めるように色々な方に紹介して回ったり、パーティーなどには必ず連れて行ってもらってます。それだけにお義母さんのお話しのされ方に少し違和感をもってしまいました。。地方の家の考えとか、後妻に対する考えとか、お聞かいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>2人の世話もお義母さんと一緒にしてます。

2人ともすごく可愛いです。
可愛いなら、それだけで良いかも知れないです。
自分のを授かるとどうしても我が子に贔屓してしまい、
2人と距離が出来ます。

お母様は逆に、貴方を気遣って、子供産んでも良いのよと
優しくしてくれてる感じがしました。
生みたかったとして、お母様にもういらないと言われたら
どんなに辛いかとも思いました。
    • good
    • 0

古い考え方の人は、やっぱり男の子を~とか、女の幸せは~とか、そういうのが「普通」だった時代を生きてるので、自然とそうゆう会話になってるだけじゃない?



当然というより、自然にそうゆうもんじゃない?って感じなのかもしれないよね。

まぁ、気にしなくてもいいと思うけど。

女が男の所に嫁ぐ。これって当然?
女が家庭を守り、男は仕事、これって当然?
女が子育てと家事、男はやらない。これも当然じやわないよね、なんとなくそういう昔の風潮あってのことで、よくよく考えてみると当然じゃないしね。

当然っていうより、昔からそういうのが多かったから、そんなもんだと真剣に考えてなかっただけじゃない?

自然に授かったら授かったで、いーんじゃない?(๑•᎑•๑)♪
    • good
    • 0

男は子供を産みませんよ


跡継ぎはいるから一応社交辞令で言ったんじゃないですか
貴方自身30で初婚なら子どもを産んで育てたいだろう 先の子供達に遠慮しなくていいから二人の子供を作ればいい
と言ったまでではないんですか
まぁ旦那様が能力が無い 貴方との子供は入らないと言ってたら話しは別ですが
そうなると 貴方はタダノ家政婦扱いとして結婚させられたと言うこと
また
不満が残りませんか
いずれにしても
人の言葉の揚げ足を取って
気に入らないのならさっさと出て行きましょう
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!