プロが教えるわが家の防犯対策術!

■当方→49歳女 3年前離婚
(子供2旦那が引き取っている成人と大学生)
地方で正社員年収250万 離婚後実家暮らし

半年ほど前に知り合いお付き合いをしている男性がいて結婚を悩んでいます。

■お相手→51歳男(長男)6年前離婚(至近距離に実家あり両親とも年金暮らし) 
(子供2 彼が引き取っている県外に住む大学生1人、来年から県外の大学に進学予定の高校生1人)
地方で正社員年収600万 持ち家ローン2000万ほど残っている

私の養育費は離婚時に前払いで全額支払い済です。

ですが、彼の方の養育費は、全く前妻からもらっていないそうで、
前妻の有責で離婚の際に300万程度保険の受取先を前妻から子供に変えたのみだそうです。
あとは、用紙に「10年後に1000万支払う」という約束をしたようですが、
公正証書ではなく、法的な縛りはありませんので、支払われる可能性は低いかと思われます。

彼は、私ととても結婚したがっていて、来年県外の大学に子供が進学したら、一緒に暮らそう結婚しようといいます。
人柄的にはとてもいいので、私も結婚したいとは思うのですが、子供の養育費が気になります。

このまま結婚し、もし、前妻からとりっぱぐれてしまったら、彼の子供の養育費を私も払うことになります。
一度も接したことのない子供の養育費は払いたくありません。

前妻と子供たちは連絡を頻繁に取りあっているようなので、
このまま結婚すると私はお金だけとられ、親の介護をし、
老後、頼りの子供は前妻さんの元に懐き、なんだったんだろう・・・って感じになるのかもしれないと思うと怖いです。

そのことを言うと、「次男には奨学金で大学行ってもらって、その奨学金を前妻に全額払ってもらえばよい」というのですが、そんなこと子供に言ったら引かれると思って言えないし。

この年で言い寄ってくれる人がいるのが奇跡だとは思うのですが、、、
この条件で結婚したらいいのか、他を探すか、とても悩んでいます。
よい突破口があればご提案をよろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 聞いたところ、両方の子供が奨学金で、その奨学金のお金を400万づつの計800万支払うという約束だそうです。
    あと、定年退職時に1000万円もらえるということでした。これで家のローンを完済してもらおうと思っています。
    これなら、納得もできる感じもしますが、一般的にはどう思いますか?

      補足日時:2023/06/24 16:19

A 回答 (10件)

返信ありがとうございます


ご記載文以外にお考えがあった事は知らなかったので失礼しましたm(*_ _)m

ご両者とも結婚歴をお持ちなので、それぞれの経験活かした生活ができるかもしれませんね

再婚される、されないにしてもどちらも金銭的リスクはあるので、コカコアラさんと彼がよく考察された上で結論を出されたらよいと思います。

再婚されても社会人としてはお2人とも熟練されてるので、すれ違いや衝突に柔軟に対応できるか、より困難かもしれないと思いました

悔いのない結論をお出し下さい
    • good
    • 0

頻回なコメントで負担になればすみません


拝読させていただきました

ご希望通り、事は運ぶかもしれませんが、実際の定年退職時に1000万円支給される状況かは別の話だと思います。
社会情勢が目まぐるしく変化してるので、数年後はまた、未知の感染症蔓延やロシア、ウクライナ情勢、リーマンショックのような経済危機が起こるかもしれません

大きな入金だけに頼らず、真剣に結婚を考えていらっしゃるなら、コツコツ貯蓄するのも大切です。再婚されてあなたも同居されるなら、家の名義人は彼なので手続きが必要ですが、残りのローン返済と彼のお子さんの奨学金返済に一役買ってもバチは当たらないと思います。
上記をしなければ、生活費につぎ込んだり、終活費用などはどうですか?

お金の件はきっちり一線置かれてらっしゃいますので彼はもちろん、彼のお子さんへの無関心度が表出してしまってないか気になりましたし、損得勘定をかなり大切にしていらっしゃる印象がしました
『金の切れ目が縁の切れ目』
という言葉があるよに、入籍前ならいいですが、入籍後にあなたがお金で判断した時がそういう時にならないか、大丈夫でしょうか?
一緒に幸せに暮らしていくなら、そこまで明確にする必要はないと思います。家族になるのですから。現状の考え方のままだと、籍は入れてもあなたお1人世帯、彼と息子さん2人の2世帯家族と変わらない気がしますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足まで読んでいただき、コメントありがとうございます。

>家の名義人は彼なので手続きが必要

→私もそう思っています。彼と結婚した後、息子夫婦や親族から家を追い出されたりしたら、生きていけないと思い、共有名義にしてもらいたいとは伝えています。
それならば、残りのローン返済は協力はしようと思っています。

『金の切れ目が縁の切れ目』と、入籍した後でそう思うこともあるかもしれません。彼もをそれを一番心配しているようです。


>現状の考え方のままだと、籍は入れてもあなたお1人世帯、彼と息子さん2人の2世帯家族と変わらない気がしますよ。

→「籍を入れてもお財布は別にしよう」という話はしています。
彼の事も子供の事も好きで、役に立ちたいという気持ちもありますが、
このまま実家にいるのも嫌だし、かといって一人暮らしする収入もないし、老後が心配すぎて、誰かの元で一緒に暮らしたいという気持ちもあります。
かなり批判をかう言い方になると思いますが。。。

お礼日時:2023/06/24 20:57

こんにちは、ご相談拝見いたしました。



> この条件で結婚したらいいのか、他を探すか、とても悩んでいます。
> よい突破口があればご提案をよろしくお願いいたします。

「突破口」ということでお伝えさせて頂きますと、
現状では100%おやめになった方が良いと思います。

一度失敗されてお分かりかと思いますが、結婚はすることよりも続ける方が遥かに困難です。結婚生活を続けていくために必要なことは、養育費のあるなしではなく「その人と何があってもやっていく」という気持ちです。

しかし、ご相談を拝見する限り、そのお気持ちがあるようには見受けられません。ゆえにおやめになった方が良いと思います。

二度、同じ失敗をすることがないように、
今度は添い遂げられる結婚をして頂けたらと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

>「その人と何があってもやっていく」
→確かにないのかもしれません。人間的には申し分ないのですが、家の立地、養育費、親の介護など、どうして私ばかり折れて従わなければならないのかと思うと理不尽な気持ちがあります。

「理不尽」という言葉がでる辺り、本気ではないのかもしれないですね・・・

お礼日時:2023/06/20 21:24

>老後、頼りの子供は前妻さんの元に懐き、なんだったんだろう・・・って感じになるのかもしれないと思うと怖いです。



再婚後も彼のお子さんたちと良好な関係を築けたとしても、もし、あなたと元妻さんが同時に要介護になったら、実子はどうしたって実母の面倒を見るのを優先せざるを得ないんじゃないかと思います。
懐く懐かないだけでなく、制度上も。

また、これを言うのなら、あなたの老後はあなたの実子を頼るべきだってなりませんか?

義理の子供に対して自身の老後に関する期待を抱くのなら、相応のモノは存命中に渡すなり死後に相続すると約束するものでしょうとも思いますよ。
メリット・デメリットで考えるのであれば尚更。

私は子無しバツイチで子ありバツイチの夫と再婚しました。
結婚前からの夫の持病の関係もあり、親権は前妻にあったので養育費等は私が払ったも同然の時期もありましたし、前妻がネグレクトした子供は引き取りましたし、その後子供たちは社会人になりましたが、やっぱりアレコレと援助しています。

でも、結婚後に夫婦で形成した資産は夫婦のモノなんですよね。
また、家計をきっぱり分けたとしてもですよ、子供だけでなく親に関しても、実際にお金も手助けするのも夫のみだったとしても、夫がそういうことに時間を取られるようになってその分出来なくなったことは妻が助けるしかないじゃないですか。(我が家も夫親の介護が始まりました)。
親が「ホームに行く」って言ったって、保証人・引越し・実家の維持管理もしくは売却もあるし、ホームから入院することだってあるんですしね。

私の両親の介護や見送った時は特に、夫の存在にはかなり助けられました。
お互い様だし、持ちつ持たれつ、ということも大事にしないと、結婚した(する)意味が無いと私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

>私は子無しバツイチで子ありバツイチの夫と再婚しました。
→なるほど、私は、多分もう二度と子供に会えなさそうなので、言ってみれば同じ境遇ですね。とても参考になります。
結婚前からの旦那さんの持病や、養育費を mibulove2さんが払ったも同然って、、、なんと心が広いというか、、、結婚した理由はなんですか?

私の両親は、実家に私の弟夫婦と、次男が住んでるため、介護の負担はあまりないので、持ちつ持たれつというよりは、
彼と結婚したら私ばかり負担が多い印象はやっぱりあって、いくら好きでも冷静に考えると割に合わないな、ってどうしても思ってしまいます。

お礼日時:2023/06/19 20:42

再々コメント失礼します。


ホントに何度もすみませんm(*_ _)m (>人<;)

彼のお子さんとの今後の関わり方、前妻さんとの金銭問題、彼のご両親の介護についても彼と話し合いに話し合いを重ねて、意思疎通を図ることが身近でできる1番大切な行動だと思います。
あなたより前妻さんに信頼をおかれるのも当然といえば当然ですよね?彼の息子さん達もあなたが実子さんの方へ愛情をわかりやすく注がれると先入観をお持ちでしょうし、自覚されなくてもその通りの行動にならないでしょうか?
目の前にいる彼のお子さんたちをないがしろにしないお気持ちがあるなら、その点の主張も必要ですし、人生の先輩であるあなたから歩み寄るべきでは?
彼と結婚した暁には、実のお子さんと同等かそれ以上に愛情を注ぐ責任も時には持つべきだと思います

事前にどう関わりたいか希望を確かめる形式の質問は、確かにお子さん達も困ると思います。
新しい家族として彼の戸籍へ加入する上で、できることを伝えておけば、状況は違ってこないでしょうか
それ以外の問題点についても、あなたなりの強いご希望があるなら、交際半年で結婚を現実視するには早すぎか、不適切かと思われます

挙げられた問題点の1つくらいは犠牲を伴っても仕方ないと割り切る気持ちがおありでしたら、積極的にお話しを進めてよい事柄だと思いました。
彼も彼で覚悟が浅く、軽視されてないかな?という印象があります。

私の経験上ですが、夫に結婚前散々確認したにも関わらず、入籍後に予測通りの問題が浮上し、自分が信じた事を貫けばよかったと後悔した内容がありました
私の考えでは日常生活面でも彼の嫌な面を知らないとその後のギャップが大きすぎる気がします

長々失礼しました(*・ω・)*_ _)ペコリ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメント何度も本当にありがとうございます。うれしいです!

>彼と結婚した暁には、実のお子さんと同等かそれ以上に愛情を注ぐ責任も時には持つべきだと思います。
→それはそうしてあげたいと、すっごく思います!
私は、もう自分の子供と連絡がとれないので、同じくらいの年の子供がかわいくて仕方ありません。
自分の子供には、勉強しろとか言ってしまって嫌われてしまった分、
無条件でかわいがってあげたいのです。
だから、子供のいる男性に魅力を感じていました。

あと、交際半年と書きましたが、ごめんなさい交際1年半でした。
彼は私と同じ特殊な趣味があり、結婚したいという揺るがない気持ちはあるらしいです。
私としても、すごく悪条件ですが、悩んでいる部分はそこで、なかなかここまでの人は出会えないと思うので悩んでいるのです。相性や魅力やルックスは100点です。

>日常生活面でも彼の嫌な面・・・
→そうですね、同棲してから結論をだしてもいいのかもしれないですね。
今は高3の子供が家にいるので、同棲は来年春からという話をしています。

お礼日時:2023/06/19 20:31

再婚を考えている子持ちシングルが、両方とも男側が子を引き取っているパターンというのは、珍しいですね。


多くは、女側が引き取り、それはそれでいろいろあったりしますが。

あなたは、養育費を払っているのに、同じ状況にもかかわらず、彼の方は支払われてはいない。
多収入というわけでもないのに、きちんと支払ってきたあなたは、とてもすごいです。
なかなかできることではありません。
子を手放した方が養育費を払う取り決めをしても、払わずにバックレる人間の方が多いのですから。

今まで払っていない前妻が、急に心を入れ替えて払うなんてこと、おこりませんよ。
あなたが彼の子の養育費を払う必要は、まったくもってありませんが、彼と結婚する以上、彼の稼ぎの多くは教育費にもっていかれます。

子どもの教育費で、いちばんお金がかかる時期は赤ちゃんの頃ではなく、中学高校から大学卒業までの10年間です。
学費そのものは、収入が少なければ補助金などの助成がありますが、塾や部活や習い事にかかるお金に援助はありませんからね。

彼と結婚することで、あなたにとって経済的なメリットはなにもありません。
あなたの考えているとおりです。
結婚するなら、子どもに学費がかからなくなり、親元から離れてから。
そうこうしてるまに、今度は双方の親が年とってきて、介護が必要になります。
経済的な損得を考えるなら、結婚なんてしない方がいいです。

あなたは、多収入ではないけど、ちゃんと働いているし、実家があるなら、そのまま家を継ぐことになるだろうし、なんとか暮らしていけるでしょう。
彼とは、恋人としてお付き合いを続けていけばよろしいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

>彼と結婚することで、あなたにとって経済的なメリットはなにもありません。

→本当にその通りだと思います。
家の場所が田舎すぎて、万が一彼が先に事故などでなくなってしまった場合など、一人で暮らしていくのは絶対に嫌です。
趣味がおしゃれと飲み歩きなので、本当は街中に住みたいのです。

ただ、彼の今の仕事の退職金が1000万だと聞いているので、それならばローン返済に充てられるのはいいな・・・と思うのですが、取らぬ狸の何とかですしね・・・。

アパート暮らしで家賃払っている人よりは家があった方がいいと思ったのもあるんですがね、そうですよね・・・ちょっと冷静に考えます。

お礼日時:2023/06/17 18:59

たぶん9割方かもっと・・の確率で


前妻さんから養育費は取れないと思います。
介護の心配はごもっとも・・
結婚したら「私には関係ない」と言っても
通りませんし・・何らかの役割は担うことに・・
いくら蓄えがあっても
そう簡単に「施設に入ってください、ハイそうします」
とはいかないでしょう・・。
自分だけ損しそうという懸念があるなら(と思うなら)
やめておいた方がいいです。
質問者様は離婚歴があるので
結婚がそういいものでもないことは
お分かりでしょうし・・
はじめから心配な結婚をするのはどうなんでしょう??
よっぽど相手が好きで
懸念材料があっても一緒にいたいというなら別ですが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

>たぶん9割方かもっと・・の確率で
前妻さんから養育費は取れないと思います。
→ですよね。私もそう思います。前妻は現在一人暮らししてて、今まで専業主婦で48歳資格なし。1000万貯められるわけないと思っています。
すごく口達者な女性だそうで、私は口下手なのでうまいことやられるんだろうなという気しかしないんです。

彼はとても好きですが、結婚したら私の職場が遠くなり、すごく田舎だし、近くの義両親、子供の養育費など、懸念材料が多すぎるので、キープしときたいというのが本音です。
でも、この年なので、今逃したら次にないかも(>_<)
どうしたらいいのかわからない。

お礼日時:2023/06/17 14:37

お礼ありがとうございます



彼のお子さんたちが賛成して頂けてるなら尚、安心ですが、お子さんたちがお父さんに会いに彼のご自宅に寄りたくてもあなたに気遣って行けない事が生じると思います。
お子さん達も親御さんの再婚相手という存在を持った経験がないのでしたら、まだ視野にないかもしれません。
お2人とも成人同然なので、あなたと彼とのご結婚後の生活とその後の関わり方について予測できる範囲でお話しされる事も大切ではないかと思いました。
お金の問題だけでなく、お子さん達が彼とあなたのご自宅に寄った際も前妻さんのような頼り方はしにくいと思いますし、お腹空いていても「ご飯作って」などは依頼しにくいと考えられます。大人なのでご自身でできるかもしれませんが、男の子は女の子より料理の腕前が優れている子は少ないと思いませんか?

その辺を心配してました(´・_・`)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>お子さんたちがお父さんに会いに彼のご自宅に寄りたくてもあなたに気遣って行けない事が生じると思います。

→それは確かに悲しいですが、どうがんばってもそうなるだろうと思います。
彼は「サポートして関係の良い状態を作る」とは言ってくれて、今は子供たちに私についての良い印象作りをがんばってくれているようですが、やっぱり実母にはかなわないんだろうなと思っています。
私は子供大好きなので頼ってほしいし、ごはんもたくさん作ってあげたいんですが、頑張っても結局は実母にかなわないなら、むなしいなと思います。


>あなたと彼とのご結婚後の生活とその後の関わり方について予測できる範囲でお話しされる事も大切・・・

→確かにそうですね。彼にちゃんと話したことはなかったのですが、聞いたところ「親せきで年に一回正月にご飯食べる付き合い」だそうですが、例えば日帰り旅行行ったりとかそういうのもしてみたいな。今夜彼に会うので聞いてみようと思います。
まあ、お子さんがまだ大学生だし、彼が子供に「お父さんの新しい奥さんとどういう付き合いをしたい?」って聞かれても答えに困ると思うのですが・・・今後のお子さんとか、義両親との付き合いは、きっと彼がどれだけ誠実であるかにかかっているということですね。
回りからの信頼の厚い彼なので誠実なのはわかっているのですが、金や前妻や介護のことひっくるめて、いい関係に持っていけるよう、私の努力も必要ということなんだろうと、改めて思いました。

でも、逆に、結婚したら、あぐらかいて怠けていられない立場という感じなんですよね。
彼がキーパーソンとなり、私に何かダメなとこあれば、即四面楚歌で離婚みたいな。
もう、そんな緊張感ある大変な生活だったら結婚するの面倒だなって思っちゃいます。20年ぶりに実家にいるとやっぱり楽だなあ~っと思ってしまい、結婚してそんなヤキモキするなら結婚しなくていいかな~とも思っちゃいます。

お礼日時:2023/06/17 14:20

>彼の子供の養育費を私も払うことに…



法的には、養子-養親の縁組をしない限り相互に扶養義務も相続権も発生しません。
戸籍上は赤の他人のままです。

>一度も接したことのない子供の養育費は払いたく…

養育費名目でお金を払う義務はさらさらありませんが、家族の生活費として一部が流れること避けられません。

>親の介護をし…

これも、養子-養親の縁組をしなければ法的義務は生じません。

とはいえ、再婚でなく初婚時からでも舅・姑と嫁とが養子縁組することはほとんどありません。
資産家で相続税対策を考える人に若干の例があるだけです。

それでも、(養子縁組などしていない) 嫁が舅・姑の老後を見ている家は多くあります。
それと同じように考えるべきです。
子供と同列に論じるのは、人として間違っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>人として間違っています。
→どういうことなのでしょうか?
申し訳ないのですが、身近に同じ境遇の人がおらず何が間違っているのかよくわからないのです。

彼の家が地方の田舎で「長男の嫁が介護する」という意識が多分強い地域だと思います。
仕事してお金は出しますが、私は介護はしたくないのです。
そのことを彼に言ったら親に聞いてくれて「介護は自分たちの貯えがあるから頼るつもりはない」と言ってくれたようです。

で、介護・子供の養育費のお金出すのは新しい奥さん(私)に任せて、何十年後かに子供だけ手懐づけて、いいとこどりされてしまうのが、なんか腑におちないというか、前の奥さんばかりいいとこどりで、私だけ損ばかりしているという気になってしまっています。
彼がちゃんと養育費もらってくれていれば、こんな気持ちにならないのにな・・・とも思います。

お礼日時:2023/06/17 13:42

彼のお子さんの養育費を支払うべきとは思いませんが、そこまで懸念されてるなら結婚はひとまず保留か事実婚止まりにされた方がよいのではないですか?



仮に再婚されても彼のお子さん達と交流を持たれることを、酷く毛嫌いしているよな文面が読み受けられますが、実際はどうなのでしょうか?
そろそろお2人目のお子さんも成人されるので、同居は必要だと思いませんが、あなたと彼の事情だけでも複雑なので、もっと時間をかけて考えたり、苦痛なのは承知で、彼のお子さんたちともきちんと向き合って話し合いをされるべきだと思います。

私は自身の離婚経験はないですが、4歳の時両親が離婚したので、あなたのお子さんと彼のお子さん達のお気持ちはわかります。

あなたと彼以外を取り巻く人達にも円満な生活をもたらすよ、配慮して頂けたらいいなと思いました。

今後も良好な関係をお築き下さい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

>仮に再婚されても彼のお子さん達と交流を持たれることを、酷く毛嫌い・・・
→とてもしっかりとした素晴らしいお子さんなので、今後母という立場になれ、成長を見て行けるのは楽しみなので、自分の子供の様に積極的に大事にしたいと思っています。
ただ、懸念としては、元の奥さん(実の母親)と子供たちは連絡をとり関係が良好なようなので、私は大学の費用を払うだけ払い、老後は実の母親にはかなわないんだろうな。と思うと切ないのです。

>彼のお子さんたちともきちんと向き合って話し合い
→というのは、どの点についてでしょうか
彼のお子さんは、私たちの結婚をむしろ勧めているので、その点なら大丈夫です。

>ひとまず保留か事実婚止まり・・・
→そうですね。私も薄々そうは思い、彼には「彼の下の子が大学卒業後に結婚したいと思っている」と伝え「それでも結婚してくれるなら待つ」と言ってはくれているのですが、もしダメになった場合、54歳で、年とってしまって、婚活ができるのか心配です。

お礼日時:2023/06/17 13:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています