アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

エアータンクです 0.2Mpaが内圧で直径1000mm長1000mですこのタンクにかかる引張力はどのくらいになるのでしょうか?

A 回答 (1件)

> 0.2Mpaが内圧で直径1000mm長1000mですこのタンクにかかる引張力



「 圧力容器構造規格 」
http://www.jicosh.gr.jp/Japanese/oshlaw/construc …

「0.2Mpa = 約2気圧」程度でしたら、一応問題は無いとは思いますが、
圧力が高くなる場合は「危険物」となり、許可が要りますので注意ください。
----------------

円筒の長手方向、すなわち円筒を「半円どうし引き裂こうとする力:F1」は、
F1 = 円筒の長さ:L × 円筒の直径:D × 圧力:P
で求められます。

それを受けとめる、「長手方向の鋼材の総断面積:S1」は、
S1 = 円筒の長さ:L × 円筒の板圧:T × 2枚
で求められます。

「半円どうし引き裂こうとする応力:σ1」は、
σ1 = 半円どうし引き裂こうとする力:F1 ÷ 長手方向の鋼材の総断面積:S1
で求められます。

円筒の端に有る「隔壁円盤の面積:S0」は、
S0 = 円筒の半径:R × 円筒の半径:R × 円周率:PI
で求められます。

円筒の軸方向、すなわち円筒の端に有る「隔壁円盤に加わる力:F2」は、
F2 = 隔壁円盤の面積:S0 × 圧力:P
で求められます。

それを受けとめる円筒の軸方向、すなわち「円筒の円周総断面積:S2」は、
S2 = 円筒の直径:D × 円周率:PI × 円筒の板圧:T
で求められます。

円盤に加わる力により、「円筒の軸方向に引き裂こうとする応力:σ2」は、
σ2 = 円盤に加わる力:F2 ÷ 円筒の円周総断面積:S2
で求められます。

----------------
上の考え方はあくまで基本であり、実際には、圧力容器の端に有る平たい円盤には、
曲げなどの応力が加わるため、円盤が平板構造とすれば、リブなどが必要になります。

ですので、もし「本格的な圧力容器」を製作されるのなら、設計便覧などを見られて、
基礎的な知識を身につけてから、設計を行うことを、お勧めしたいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!