アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

法事の時に、坊さんが「皆さん一緒にお経を合唱下さい!」と、毎回のように経本を全員に配ります。
仕方ないので、集まった親族もしぶしぶなのか?ブツブツと唱えます。おそらく5分ぐらい。
誰1人として、合唱の事には触れません(笑)

なので、質問しますが、
あからさまに拒否はしませんが、
合唱せずに、私だけ黙っていても良いでしょうか?

昔、近所の家で創価学会だと思いますが、何人か集まってお経を唱えており、
そんな光景をみて、正直なところ「法事でも無いのに、仲間内だけで集まって、気持ち悪」と思っていました・・・
窓も開放する季節なので、外に聞こえますよね。
ウチもそうやって思われるのも嫌ですが、そう思われてしまうのでしょうか?

A 回答 (7件)

親戚がお寺の者です。


浄土真宗本願寺派ですが、お経の本を配って、皆でお経をあげるのは、
普通のことです。

>あからさまに拒否はしませんが、
合唱せずに、私だけ黙っていても良いでしょうか?

そういう時は、お経の本をもらって、黙っておいてはどうですか?
私の身内でも、お経をあげないいます。

おそらく、お寺さんを呼んで法事を行い、それに呼ばれている身内の方は、
同じ宗教だと、
お寺のお坊さんも思って、お経をあげませんか?と言っておられるのだと、
思います。

まあ、そういう法事の時しか、お経をあげることも無いでしょうから。
嫌でなければ、亡くなった方も、お経をあげることで、喜ばれるのでは?
と私は思います。

>昔、近所の家で創価学会だと思いますが、何人か集まってお経を唱えており、
そんな光景をみて、正直なところ「法事でも無いのに、仲間内だけで集まって、気持ち悪」と思っていました・・・
窓も開放する季節なので、外に聞こえますよね。
ウチもそうやって思われるのも嫌ですが、そう思われてしまうのでしょうか?

法事なら、気にすることはないのでは?
どうしても、読経の声が気になるのなら、お寺にお参りをする形に変える
と良いのでは?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

気分よい感じの法事にしたい気持ちはありますが、何か不足している気がします。今のままのお経では合唱もマイナス要素です。

お墓参りに変更する事も出来るのですね。
その方が気持ち良いかもしれません。かなりプラスな感じです。
予定日と天候が気になりますが、良い提案をいただきました。

お礼日時:2021/05/01 11:03

妻の実家では義父母が創価学会の信者でしたから、義父母の


葬儀では坊さん(実際は僧侶ではない)が一緒に唱えて下さ
いとは言われず、参列していた親戚であろう方々が全員が唱
える時間になれば自然と唱えられていました。

当家は真言宗を信仰する仏教徒ですから、一応は数珠を手に
して手を合わせていましたが、唱え言葉は1回も唱えていま
せんでした。また創価学会の信者ではない参列者も、自分と
同じように手を合わせるだけで、唱え言葉を言う人は居ませ
んでした。

ですから、別に唱える必要はありません。ただ手を合わせる
と言う事は供養の一環ですから、故人の冥福を祈る気持ちと
して手だけは合わせて下さい。その時に数珠は忘れないよう
にしましょう。数珠は邪悪な霊から身を守るための仏具と言
われていますので、数珠だけは必ず手にしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

学会員は自分の宗教には積極的で、他の宗教には敵対心が強いのでしょうかね・・・良く言えば一途なんでしょうか。

とりあえず「否定する前にやってみよう!」という方針ですし、法事に出来る機会は少ないので、ここで教えて貰えて社会勉強になります。
はい、数珠は持っていますが、墓参りは持参しないですね・・・
そういえば、祖父祖母の仏壇には滅多に挨拶すらしませんでしたが、父が亡くなってからは、自主的に仏壇も拝んで、というか挨拶しています。

お礼日時:2021/05/04 19:09

> 皆さんも合唱してくれたら、私もノれるので、全身全霊になって供養できます!


それ↑いいですね ( ̄▽ ̄)v

曹洞宗の檀信徒の者です 法事のさい、お経をとなえているのは、わたしひとり
です しかし両耳とも難聴になってしまって以来 どうにも(補聴器つけていても)
お坊さまのお声とシンクロすることが、たいそう困難になりました とほほ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ええぇ、他の人はだんまりですか。
それも寂しいですね・・・
まあ、半分嫌々やってる感じなので、もう少しでも快くやりたいです。

坊さんの喩えは、ミュージシャンを想像しましたw
合唱については、坊さんも誰も何も語らないので・・・何もわかりませんけど、今の時代は、芸人のような坊さんとか居ても良いかも。と思いました。

お礼日時:2021/05/04 19:00

No2です。



お礼読みました。

>気分よい感じの法事にしたい気持ちはありますが、何か不足している気がします。今のままのお経では合唱もマイナス要素です。

お墓参りに変更する事も出来るのですね。
その方が気持ち良いかもしれません。かなりプラスな感じです。
予定日と天候が気になりますが、良い提案をいただきました。


「お墓参りではなく、お寺にお参りする」と言うことです。

私の田舎では、お寺参りというのがあります。
あなたの所には無いですか?宗教によって、またお寺によっても違うかも
しれませんが・・・。

本堂で、お経をあげてもらい、
お寺の座敷で、お斎(おとき・・・精進料理)を頂きます。

あなたが、お経がご近所に聞こえるのが気になるなら、
「お寺参り」という方法もありますよ。


>昔、近所の家で創価学会だと思いますが、何人か集まってお経を唱えており、
そんな光景をみて、正直なところ「法事でも無いのに、仲間内だけで集まって、気持ち悪」と思っていました・・・


創価学会と、普通の仏教の法事と一緒にしない方が良いのでは?
意味合いが違いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ああ、お寺参りですか。
坊さんと一緒にお墓参りできるのかと思っていましたw

はい、創価学会にはあまり良い印象はありません。
その辺とは一線を置いているので多少は理解しています。
だからこそ逆に、一緒にされる事が気になるのです・・・

お礼日時:2021/05/01 12:17

そうですね、私も無心教ですが各宗教等を否定はしません。



少なくとも、思いやりは持とうと思っている程度です^ - ^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>思いやりは持とうと
同感です!
私は、自分で善人なのか悪人なのかわかりませんが、おそらく普通って事でしょうね。
ただ、意志的には思いやりは持とうとは思っています。
そうか! 坊さんと故人への「思いやり」と思って合唱しましょうか(笑)

お礼日時:2021/05/01 11:40

昔から信心する事は良いとされています。



経本を渡されて催促されたなら従う事です。

仏様に手をあわせたり、読経する人は善い人達が多いです。

手を合わせる意味、お経の意味…シッカリと学んでください。
キットあなたにも役立つ事と思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>従う事です。
そういうのが、どうも嫌というか、その目的がわかっておらず、気持ちが乗らないんですよね・・・
私はマーケッターですが、法事ってイベントですよね。それなのに「仕掛け不足というか」、どうせやるなら皆で快くやりたいんですが、それが無い。

信仰心は薄いですが、行事では神にも仏にも手を合わせますし、法事では読経もしてきましたが、
真の善人ではないですし(坊さんだって、善人ではない!)、何の役にも立っていません・・・

お礼日時:2021/05/01 11:11

真言宗では全員で般若心経を唱えることが多いですね。



合唱が嫌なら経本のコピーを見るだけで黙っていても構いません。法事に集まった親族が全員真言宗とは限らないんだし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

別に嫌がってる訳ではないのですが、
(学校の校歌も同じですが)
法要も合唱する意味も全く理解していない一般庶民達なのに、やってくれと言われても・・・
せめて、故人があの世で喜んでるんなら、やりますが(笑)
私が坊さんなら、適当な理由を作って、上手くリードしますけど。
「皆さんも合唱してくれたら、私もノれるので、全身全霊になって供養できます!」とかねw

お礼日時:2021/05/01 09:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!