dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タブ譜には色々あるのがわかりました。
調べていると縦に数字が並んでいるのは同時に弾くのはわかりました。写真のような縦にちょっとずれているのも、同じ数字が横に並んでいるもの。どう弾けばいいのでしょうか?

「ウクレレ タブ譜読み方」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • これでソロ?一回に弾くのが一つの数字の場合どうなりますか?曲はNUJABESのaruarian danceです。

      補足日時:2021/05/27 12:12

A 回答 (1件)

ウクレレの教本に書いてあります。


簡単に説明すると、横方向が時間、
おそらく8分音符の刻み。
数字の書いてある時刻に、そのフレットを押さえて、
弦をはじきます。
例えば初めの3弦2は、レ
3弦1 は、ファ
1弦0 は、ラ

なので、レファラファレとアルペジオになります。
難しい曲のようですから、もっと簡単な易しい曲から
練習されるといいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。アルペジオと言うんですね。簡単な曲挑戦してみます。

お礼日時:2021/05/31 04:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!