dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これはもう底辺YouTuber確定でしょうか!?

A 回答 (7件)

それが当たり前ですよ。


YOUTUBEは、最低でも40タイトルくらいはアップさせないといけません。
出来るだけ日にちを開けないで毎日投稿する事により、ランクが上がって行きます。
ブログでもたくさん記事書く人は、上位に上がっていくので人の目に付きやすくなります。
これはYOUTUBEでも同じです。
たくさん投稿していれば、自分の動画が上位に上がっていくのでお勧め動画とかに出て来たりして、人の目に止まりやすくなります。
YOUTUBEだけでなく、ツイッター、ブログなんかでも
こんな動画を投稿してますみたいな記事を書けば
SNSからYOUTUBEの方へ見てくれる人を増やす事が出来るので
ほとんどのYOUTUBERさんは、SNSも活用してます。
いくら投稿してもチャンネル投稿が増えない場合は、動画に興味をもたれていないと思うので
その場合はいくら投稿しても、なかなか増えません。
ジャンルによっても、かなり差が出ます。
いくら有名な方でも、そのジャンル自体が見る人が少なければ
再生回数も5ケタは行きませんからね。
一般の方で、チャンネル登録数が1000人超えるまでかかる日数は1年くらいと言われてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

1年・・・・・・

お礼日時:2021/06/12 01:42

そんなもんでしょう。


増えるときは指数関数的に増えます。
内容の充実を目指しブレイクを目指しましょう(^^)
    • good
    • 1

売れるネタをつかめばいけるんじゃない



概ね映像、構成の質(内容)は良くないから
力量があればいけそうな気もする

ネタ探しと質の向上
ネタはパクリでも切り口変えれば構わない

安易に走ると迷惑系に転落するから要注意
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうだよねwwwwwww
ネタはパクリでも切り口変えれば構わないよねwwwwwwww

お礼日時:2021/06/10 17:13

余談ですが、私も副業して、YouTuberとして、小遣い稼ぎしようと動画をアップして、収益化の要件の再生数や登録者数を満たしました

が、動画の内容が不適切と動画は全て運営に削除されて、数年経過しますが、未だに運営から写真のメールが届きます(苦笑)
「YouTubeを初めて2週間、登録者数4」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

え、収益化の要件を満たすほど再生されて登録者も増えたのに、どんな動画をアップしてたら全削除なんてことになるんですか?

お礼日時:2021/06/13 10:44

色んなサイトで宣伝しないと増えません

    • good
    • 0

いいえ、これから超優良な動画(コンテンツ)を配信し続け事が出来れば、巻き返しはまだまだ可能です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとかよ

お礼日時:2021/06/13 10:45

(ノ゚д゚)m9違法組織犯罪だ!!!!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!