プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「トランス」というジャンルの定義をお教えいただけませんでしょうか?

「テクノ」とかとはどこが違うのでしょうか?

あるいはその中の1ジャンルでしょうか?

A 回答 (6件)

ほとんど同じ、と言ってしまうと「いや、違う」という声が聞こえてきそう・・・。

テクノは機械的に作ったビートが中心で、そこにはロックもファンクもあり、ぐいぐい腰に来る?サウンドですよね。すべてのダンス音楽の原点のアメリカン黒人音楽を踏襲しています。トランスはやはり機械的に作ったサウンドなんですがロックというよりもっと叙情的?よりオーケストラ風?ヨーロッパ的?でテンポもかなり速くきらびやかで腰に来るというより、脳に来る、とでもいうのでしょうか?だから「トランス」=「恍惚」なんじゃないですか?違いますかねぇ・・・テクノよりハウスとの違いの方よりがあいまいなんじゃないですか?
    • good
    • 0

>あるいはその中の1ジャンルでしょうか?



そうです。
「トランス」は「テクノ」の中の1ジャンルです。
tranceの英単語としての本来の意味は「恍惚(こうこつ)の状態」ですから、
そういう状態にさせてくれる「テクノ」音楽の事です。

gooの新語辞典の言い方では
「テクノのうちサイケデリック(幻覚的)なサウンドを持つもの」という事です。

個人的には、
「トランス」って、「癒し系音楽」とかいう言い方と同じで、
厳密には音楽ジャンルではないんじゃないかと思ってるんですが。
    • good
    • 0

トランスはハウスが元だと言われてるよ。

トランスにも色々あってサイバートランス,エピックトランス,ゴアトランスって色々。みんな同じに聞こえるけどよく聞くとビミョーに違う。ゴアはインドのゴア民族が元。でもコレは、トランスっていうカテゴリーに入らないっていわれてるみたい。コレは伝統的なモノだから一つの音楽として扱ってるみたいよ。
    • good
    • 0

えーっと、トランスと言うのはテクノから派生したジャンルで、いくつかの細かいジャンルがさらにあります。

僕が知っている中でも、基本的にはエピック、ゴア、サイケデリックでしょうか。基本的には叙情的なメロディーと、4つ打ちのバスドラムが基本で、恍惚感を味わうための音楽です。エピックはポップで弾けたノリ、ゴアはインド系の音。インドの楽器を使う曲もあるみたいです。サイケデリックは、シンセサイザーの鋭い音や波形の歪みを前面に押し出した音です。…こんな事しか書けないけど、参考になったでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

同じジャンルでもエイベックス系と、私の友人が主催するイベント(レーベル)では音が全然違うので、今年は来る、と言われていても「何が?」という感じです。

しかし、年々ジャンルが細分化されて、とても追い付けませんね。

お礼日時:2002/01/16 10:49

 定義かどうかはあやしいですが、’90年代初頭にヨーロッパでうまれたハイテンションなダンスミュージック。

四つ打ちリズムを基本にベースラインを軸に涙腺に訴えかけるようなシンセリフ、そして最近ではボーカルものもあったりする。メロディアスな旋律と様式美的な世界観を持っているのが特徴的。。。
ただ、テクノとどう違うかといわれると、はっきり言って難しいですね。つまり、最近流行のサイバートランスと昔からあるトランスサウンドとは明らかに違いますしね。ちなみに私がはじめて聴いたトランスサウンドはジャーマントランスでした。(EYEQレーベルなどが有名)
わたしも、テクノの世界ほどカテゴリーの定義が難しいのはないのでは?と思いますね。
だいぶ前ですが、ジュリアナサウンドも当時はハードコアテクノといわれていたような。
    • good
    • 0

結局は音を聞くしかないのでは、



こちらにほとんどすべてのジャンルのクラブミュージックのインターネットラジオのリストが掲載されていますよ。

ハードハウス、テクノ、プログレッシヴハウスあたりはトランスと区別をつけるのが困難な曲もたくさんあります。境界線上はどちらともいえる、というのが本当のところでしょう。正直、DJはあんまり気にせずにミックスしてしまいます。あんまり気にしないで好きな音を聴くのがよいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!