dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

tan(π/2+Θ)=-1/tanΘ
とする時まずπ/2でπや2πのようなきれいな形じゃないので1/tanΘにしてたとえばΘに10°を代入して100°は第2象限なのでtanは負になるので-1/tanΘ
としていいですか?
あとtan(3/2π+Θ)も同じようにやって
まず3/2πはきれいな形じゃないので分数になって
Θに10°をいれて280°は第4象限なのでtanは負になってtanか(3/2π+Θ)=-1/tanΘとしていいのですか?あと教科書に2/π、π、2πのときはのっているのに3/2πのときこの公式はなりたちますか?

A 回答 (1件)

>教科書に2/π、π、2πのときはのっているのに3/2π・・・



tan の周期は π ですから π/2 と (3/2)π は、同じことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!