dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族も私もワクチン接種完了したので、年末に帰省しようと思っています。
コロナで帰れていなかったので、約2年半ぶりです。

その時に、彼氏も連れていきたいと考えています。
親にあわせたいからではなく、元々彼氏が私の地元に行きたがっていたので、(旅行として)
折角なら帰るタイミングで誘うのもアリかなと思いました。

ただ、年越しは家族と過ごしたいので、彼氏を実家に1泊させる必要があります。

彼氏とは来年の1月で丁度1年で、お互い20代後半です。
なので、紹介するタイミングとしてもいいかなと思うのですが、どう思いますか?

結婚を焦っているわけでも、プロポーズをせかしているわけでもないです。
最後に彼氏を実家に連れてきたのは6年前で、社会人になってから
彼氏に家族を紹介するのは初めてです。

A 回答 (3件)

理想は親に会わせるのは自分達が結婚を決めてから。

それ以外で会わせては結局親の余計な心配事を増やすだけ。実際、精神的負担をかけるだけですよ?
離れて暮らしているならその分、慎重にね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですね!
では結婚の挨拶が初対面というのがオーソドックスなのですかね..?
彼とは真剣にお付き合いしていますが、結婚はまだまだ先と考えているので
やはり今回は見送った方が良いかもしれないですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2021/08/18 12:49

あくまで私が彼氏の立場なら、少し嫌かもしれません。

はじめての紹介ならば、日帰りがいいかなぁ、と。
たとえば、28日に彼と帰省、彼と観光してホテルに2人で泊まる、29日に彼を連れて実家に帰り、彼を紹介。帰る彼を駅まで送って、あなたは年末年始をご実家で過ごす。
こんなスケジュールじゃだめでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼氏の仕事のお休みが30,31,1日なのでそれだと厳しいのです・・
でもやっぱりいきなり泊まらせるのはかわいそうですよね。
年越しだけして、別のホテルに泊まった方が無難ですかね。

お礼日時:2021/08/18 12:42

どこからどこへ行くのか分かりませんが、



まず、ワクチン接種したからと言って感染しないわけじゃないし、人に感染させないわけでもないです。
ワクチンしたから、安心、大丈夫と考えないでください。

初めてといっても、6年前に紹介してるのなら、あなたの家族は彼氏を知ってるわけです。
家族は、当然、結婚するのかな、と思うでしょう。
そのあたりの家族の気持ちも十分考慮したほうがいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼氏いようがいまいが、帰省はします。
6年前に紹介したのは別の彼氏です!

お礼日時:2021/08/18 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!