dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何それ?ありえないんだけど?って疑問に感じる方が多いとは思いますが、聞いてくれるとうれしいです。
 ある日、ある海賊版サイトにアクセスしてしまい誤操作で何かのファイルをアップロードしてしまいました。アップロード後には、アップロードに成功しましたが必ずしもサイトに反映されるわけではありませんと表示されました。自分は特に有償コンテンツを違法にダウンロードしたりはしていないので著作権侵害などの罪は犯していないです(そもそも海賊版サイトにいってしまったこと自体を悔やんでおり反省しております)。
 しかし、時間が少し経ったのちに、そのサイトにいった際に私は名簿ファイル(氏名、学籍番号、学科のみで大学名はなかったが万が一大学名がわかったらと思うと不安です)を削除し忘れてて誤ってそれをアップロードしてしまっていたのでは?もしそうだとしたらどうしようと後から不安になりました(おそらくアクセスした時にはすでに削除していたはずですが…)。そのサイトをその後も定期的に確認していますが、2週間以上経ってもサイトに反映すらされていません。
 結局、不安で大学の教員の方にその悩みを打ち明けたところそれで退学はないですよと心身になって相談に乗ってくれました(そもそも住所や顔写真、電話番号、病歴などはいっさい書いてないし、退学になるのは極端な話、殺人や性犯罪に関与したりなど極めて重い刑事事件を起こした時らしいです)。ですが、急にサイトに反映でもされたらやっぱり気分的にもよろしくないですし、漏洩させてしまった罪悪感は絶対に感じます。絶対に名簿をアップしたという決定的な証拠はないものの万が一いきなりサイトにファイルが反映され、それが名簿だったなんてことがあったらと思うと申し訳ないという気持ちでいっぱいになります。
 考えすぎな気もしますが、気持ちがモヤモヤします。というか確認しようがないので、もういっそのこと何か起きた時に考えるとか、もういっさい気にしないほうがいいんですかね?何か軽いアドバイスでもいいので回答していただけると嬉しいです。長文失礼致しました。

質問者からの補足コメント

  • 故意や悪意はないにしろ、個人情報を晒してしまうこと自体がいけないことは重々承知しております。もし誤って名簿を流出していたらと思うと罪悪感はもちろん感じますし、仮にそれが発覚したら慰謝料をしっかりと支払うつもりです。

      補足日時:2021/10/03 11:07

A 回答 (2件)

確かにおっしゃるとおり、普通なら「あり得ない」話ですね。

どうやったら誤操作でアップロードするのか、よく分かりません。
が、やってしまったことはしょうがありません。そのサイトに問い合わせるわけにもいかないし、放っておきましょう。
海賊版サイトでも趣味の範囲でやっているところは名簿を悪用したりはしないと思いますよ(楽観的に考えれば)。
なるようになるしかない、と腹を括りましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます!
そもそもその時に名簿ファイルが残っていたかどうかすらわかりませんしね…(確かアップした時点では自分で撮影した風景の写真ファイルしかなかったはずですが)。あと、私も仮に名簿が漏洩していたとしても悪用するのか?という点で疑問は感じます。そもそも氏名・学籍番号・学科で何ができるのか、何かしようとしても本人確認の際にバレると思いますし、迷惑メールや電話を送ろうにも住所も電話番号もメールアドレスもわかりませんし、アクセスしようにも個人で変更できないパスワードがありますし、わざわざ労力をかけてそれに見合ったものが手に入るのかというと微妙な気がします。
なるようになると考えた方がいいですよね。
他に何か伝えたいことや言いたいこと、このコメントに返信したいことなどがあれば、返信に対する返信機能はなさそうなので再度回答ボタンを押して返信していただければ幸いです。

お礼日時:2021/10/03 11:39

個人情報を晒す自体が、違法なので


その時に考えたら良いのでは?

もちろん海賊版を違法アップロードしたことも同時に罪として問われますが、それはそれ、これはこれです。

で、どちらかと言えば、個人情報で被害を受けたことの方が、罪としては載せやすいのかなと思うので
海賊版の違法アップロードでちょっとした罰金で
済むのとでは、額が違ってくるとは思います。

それと名簿と言うので、いっぺんにそれを出した場合は、集団訴訟となってしまうリスクはあるでしょう。

なので、やることしたら個別で詐欺か、恐喝でしょうが、それはそれで個人で解決しようとせずに警察に
相談すれば良いでしょう。

後は、この違法行為がばれ裁判になった場合、前科がつく可能性は否めませんので、それは覚悟するべきなのとそれを避けて脅しやゆすりに屈してしまわない方には気をつけてください。

ま、そんなに共倒れになるようなことを相手もしないとは思うので、気にしないようにした方が良いとは思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
海賊版を違法アップロードしたことも同時に罪として問われますが→海賊版のものは何も持っていませんし、アップロードはしていませんよ。
それと、前科が付くのは刑事罰では?この場合だと名誉毀損(誹謗中傷など)と違いプライバシー侵害なので刑事罰ではなく、慰謝料を支払うケースのはずです(仮に漏洩していたらの話ですが、、、)。
ですが、何かあった時はbernie_uncle69さんのおっしゃる通り警察に相談すること、詐欺や恐喝に屈してしまわないようにすることを心掛けます。
何か他に伝えたいことや言いたいことがある場合は返信に対する返信の機能はなさそうなので再度回答ボタンから返信していただければ幸いです。長文失礼致しました。

お礼日時:2021/10/03 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!