dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

50代にもなって人生悩みが多いのは子供ですかね?

A 回答 (7件)

悩みが無くなる事はないと思います。


個人的には子供よりも大人の方が人生悩み多いと思います。
心の根底にある原因を知って改善していくしかないと思います。
改善していくことで悩みが出来ても対処法(解決法)がわかるので引きずらなくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございました。悩みが多い事も悩みだったのですが教えていただいた対処法を役立てたいと思います。

お礼日時:2021/10/25 22:08

そんなことありません。


僕なんかストレスで頭がツルツルにハゲてしまいましたよ。
毎日、孤独でたえられないから、最後の余生、アメリカで暮らす予定。
今は物は一切買わない、要らない家具などはお金を払って捨ててますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。アメリカ暮らし頑張って下さい。私も悩みに負けず頑張ります!

お礼日時:2021/10/25 21:54

悩みは一生尽きません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

ご回答ありがとうございます。やはり悩みは尽きないのですね。

お礼日時:2021/10/25 21:49

50代になり、平均寿命の半分を越え、残りの人生についての悩みなどはこの年齢にならなければわからないのではないですか?。

いくつになってもその年齢ならではの悩みがあります。そう考えると一生悩みがついてまわるのかも知れません。悩みが無い人は、真に悩みが無いのでは無く、悩みを感じる神経が無いのだと思っています。ある意味うらやましいとも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

ご回答ありがとうございます。年をとるごとに悩みの内容が変わるだけで悩みはあるのですね。

お礼日時:2021/10/25 21:52

子供の悩みはありますよ。


小さい頃は可愛いけど。
20代なんてまだ子供だし、子供と親の年齢差は埋まらない。

本人の悩みなら、年代関係ないです。
99歳でも悩みは、あるみたい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。やはり悩みとはずっと付き合っていくのでしょうね。

お礼日時:2021/10/25 22:00

僕も絶望的なんですけど 気にしてませんよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。私もあまり気にしないようにしようと思います。

お礼日時:2021/10/25 20:27

悩みは20代も50代も変わりませんし人間は20代も50代も中身の幼さは大して変わりませんよ。

経験で多少50代は勝ってるだけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。なんか少しほっとしました!

お礼日時:2021/10/25 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!