dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メンタルが落ちているため彼女と連絡をとったり会うのをやめたいのですが、どう対応すべきでしょうか?悩んでいます。
彼女が短大時代のサークルの人たち(男性を含む)と2週間続けて飲み会をやると言ってきました。
男性もいてお酒があるのはすごく不安で、自分自身あまりお酒の場での良い経験がなく、不安であることや日付が変わる前には帰ってきて欲しい旨を伝えましたが、「不安になるようなことは何も起こらない、コロナ禍で会えなかったから、友人に会うのは制限されたくない。帰る時にはちゃんと連絡する」とケンカになり、行くなとは言えないので、渋々了承しました。
仕事でのミス、資格試験が近いことへの不安などで、精神的に参ってる中、「彼女から飲み会行ってきまーす」のLINE、飲み会で本当に何もないのかという不安などもあり、、彼女へのLINEの返信をしたくないことや後日会う約束をしているのですが、会いたくないという気持ちがあります。
また、コロナの感染リスクが高い飲み会をやった人と会うのも不安があります。
色々なことが重なり、かなり情緒不安定になっています。 LINEを返したり会いたくないです。
どのようにしたら良いでしょうか?
長文・乱文で大変申し訳ありませんが、アドバイスを頂けると嬉しいです。

A 回答 (3件)

こんばんは



ラインがきても、返事しなければいいです。

電話がきたら、「資格の試験に集中したいから、しばらく連絡出来ないよ。」と言えばいいです。
    • good
    • 0

極論で言うと、彼女さんと合わないのでは?


自分も精神がまいる(と言うか元々鬱、パニック、記憶障害を患ってました。今は年に1、2回鬱が出る程度まで治っています)事がありますが、この人は大丈夫だと思う人は落ちてる時でも一緒にいると安心します。
まぁ私は2人くらいですが。
逆に会いたくないと思う人も山ほど勿論います。

その会いたくない部類に彼女が入るなら、今後もしんどい時に支えてもらうのも無理なのではないでしょうか...

とは言え別れたくない前提ですよね?
それならもう正直に「今はちょっと連絡控えてもいいかな?」と言うべきです。
謎に連絡来ない方が相手は不快でしょうから。

何にしても無理なさらないで下さいね。
    • good
    • 0

別れたら良いかと。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています