dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヘルプミー!困りました。

Excelで4頁を一気に両面印刷しようとしたのですが
3、4ページが両面印刷になってくれません。
1、2ページは大丈夫なのに。

3、4ページ目の拡大/縮小が73%、76%で違うからでしょうか?
ネットで原因を検索せど、全然分かりません。
何処が、何処が違うと言うのか。

ちゃんと全ページ
両面印刷にしてシートをctrlで複数選択したのになぜ、、
提出しなきゃなのに

お助けください、、

質問者からの補足コメント

  • 有り難うございます。
    私もそれを考えたのですが
    全文で12人分必要でして、いやでももう間に合わないからこれにするしかないのかも。
    最悪諦めてそうします!

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/02 01:38

A 回答 (3件)

4ページといってますが それはひとつのシートですか?


複数のシートで合計4ページにしてませんか?
複数のシートなら 各シートごとに印刷設定を行った後で 4ページの印刷をしてください

わからないなら...
一旦、印刷結果をPDFにして(=PDFに印刷して)
そのPDFを両面印刷してはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

No.1の者です。



多少手間ですが、解決を探すよりも、確実で早いかと思います。

1,2ページは、両面で、12部印刷する。
取り合えず、3ページだけ、片面で12部印刷する。
その12枚をトレーに入れて、4ページだけ、片面で12部印刷する。 終了!
    • good
    • 0

こんばんは。



直接の回答ではありませんが、
1、2ページの印刷は完了。3、4ページができないという事ですよね?
取り合えず、印刷した3ページの紙をトレーに入れて、4ページ目を印刷
すれば、提出には間に合うかと。 逆に4ページの裏に3ページを印刷でも。

提出後に、問題解決でも良いかと思いまして。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!